2013-06-17
検索結果 (233件)
-
2013-06-17 届きそう
今日こそ地面に届きそうです。 実の重さのせいもあるようです。
-
2013-06-17 色とりどり
一個目が真っ赤。 二個目が赤。 三個目がオレンジ。
-
2013-06-17 鉢に勝つ
雨のせいか鉢のものに勝つくらい元気です。 あとは色がしっかりしてほしいです。
-
2013-06-17 一号が食べられていま...
一号はまきまきが二本出ていますが、葉が食べられました。
-
2013-06-17 葉が成長
昨日は夜の撮影でわかりづらかったのですが、やはり実はあまり成長していません。 葉はかなり成長しています。
-
2013-06-17 開花直前
紫のパッションフルーツは早くもつぼみが開花しようとしている。 数年前からグリーンカーテン用のトケイソウを植えていて、個人的にあの花の異様な豪華さが気にいっている私たが、これもよく似た花が咲くのだ。自家受粉できるようでこれから楽しみ。問題が...
-
2013-07-08 小玉スイカ 空中栽培...
勢いのなかったスイカくん。ここに来て勢力を取り戻した様です。 急成長しています。1日に3~5cm伸びてます。 http://miscellaneous.tyoshublog.com/
-
2013-06-23 ピーマンの植えつけ②
園芸店でピーマンの苗が処分品にて6株合わせて 99円だったので思わず購入。 買ってすぐは少し葉が萎れていましたが水をあげてしばらく 置いておいたら復活したので畑に植えつけました。
-
2013-06-21 田んぼの生き物たち
田んぼの中にいろんな生き物が発生していました。 エラミミズ? ミジンコ? 豊年エビ? ヤゴ? ヒル? いろんな蛙。 なかなかうまく写真を取れません。 田んぼの表面にはトロトロ層ができています。
-
2013-06-21 確実に色づいてる!!
まごう事なく色づいてる!めっちゃ待ったよー!