2013-06-19
検索結果 (224件)
-
2013-06-19 夜間観察(^.^)
ここまで雨降ると心配やな~ 台風にやられそう・・・(:_;)
-
2013-06-19 夜間観察(^.^)
久しぶりに雨降ったな~ てか、降りすぎ?笑 極端やなー
-
2013-06-19 とりあえず、植え直し
雨がフルかと思いきや、今日は強風だけで終わったね。 夜になって、3本づつ植え直してみました。 でも、植えきれないものがいっぱい残った・・・・。 他のプランターのコンパニオンプランツに使いたいと思います。 土は、底には...
-
2013-06-19 収穫してみました
二株だけ収穫してみました しょうゆで味付け鰹節と白ごまでふりかけにしてみました。
-
2013-06-19 野良スイスチャードが...
結局、種を蒔いて育てようとしたものの、あえなく失敗; そして、こぼれ種から発芽した野良スイスチャードがこんなに元気~w 本当は、5月末頃までに、このくらいの苗を育てて、ポタジェや寄せ植えの彩りにつかえるというのが、理想なんです...
-
2013-06-19 のこり全部収穫→撤収
本日・4株全部 抜いて23莢 これは少ない・・・・。 小さいプランター 4株 67莢 大きなプランター 5株 37莢 土の量はあまり関係ないのでしょうか??ダブルスコアーぐらいの違いで小さいプランターの方が収穫が多かったです。...
-
2013-06-19 収穫
3個収穫しました。通算8個です。ぽこぽこ育っています。
-
2013-06-19 ビーツ発芽
やっと発芽しました。 発芽まで結構かかりました~。 なんか、違うものもいっぱい発芽してますが;;; スイスチャードと同じような芽だと分かっているから、大丈夫☆
-
2013-06-19 収穫できるな~。
もう、収穫できるくらいに赤くなりました。 次々赤くなっています。 葉っぱがもさもさなので、風通しを良くするため、次、晴れたら、内側になる下の方の葉っぱを摘み取ります。
-
2013-06-19 *アスター(リリプッ...
一時暑さでぐったりしていたので こちらは他のアスター達とは 別々の場所に置いてあるのですが やはり光が足りない分生長が遅いような気がします。