2013-06-20
検索結果 (190件)
-
2013-06-20 収穫開始
収穫を開始 なんか背が低い気がする トマトも途中でおかしくなっているものもある 何か不気味だ
-
2013-06-20 定植してから安定はし...
問題が発生 なんと畑を8月末に返却と決まりそうだ。 収穫には間に合わないので移植するしかないのだが 早いほうが良いのか大きくなってからの方が良いのか まあ早いほうが良いのでしょう
-
2013-06-20 ネット設置
ヒゲがクルクル勝手に回ってきたのでネットに誘引。雨が上がったら固定しよう。
-
2013-06-20 徒長してる?
徒長?こんなもん?
-
2013-06-20 観察
昨晩、激しい雨が降ったので、まだ小さいアサガオの苗を心配していましたが、今朝見たら大丈夫だったので一安心☆むしろいつもよりピンピンしているぐらい元気でした(笑)。この調子なら、普段もっと水をたくさんあげた方が良いのかも?!
-
2013-06-20 残った蕾
蕾がまた1つ落ちて、あと残りは1つ。 しかし全然大きくならないなぁ。
-
2013-06-20 『い』
収穫です。 野菜文字です。 『い』 曲がってる方が落合です。 収穫3本(計11本)。
-
2013-06-20 誘引してたら、やっち...
ワサワサしてたので、わき芽をとって、誘引しました。 でも・・・ポキって嫌な音。 そして・・・コロコロって・・・ まだ緑の若い実がとれちゃった。 追熟出来るといいんだけど。 収穫:4個(計8個)
-
2013-06-20 初収穫
赤いアイコちゃんもチラホラ出来てきたので、 真っ赤なものを収穫しましょう。 息子は写真撮る前に2個食べちゃった。 収穫:4個
-
2013-06-20 復活中
ずいぶん元気になりました。 一時はほぼ「浪平さんの頭」(笑) 状態でした。 いや、笑っちゃいけないですね。 でもあきらめずにこまめな観察と水やりor霧吹きでキレイな葉がでてきましたよ。