2013-06-22 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-06-22

2013-06-22

検索結果 (296件)

  • 2013-06-22 収穫

    今日はイチゴを3粒収穫・・・と思ったら、1粒がボロボロになってる(><)。 鉢を雨が当たらない軒下に避難させていたし、イチゴに所々丸い穴が開いているので、ナメクジの仕業かも!ショック〜。いつもはナメクジが来ない場所だけど、雨の日はナメクジ...

  • 2013-06-22 6号・7号にも花

    咲きました~~♪ これで全部開花です(*\'▽\'*)♪ 長かったのか、早かったのか・・・・。 ちゃんと一番花実になってくださいね!! 大きなわき芽もとりました。 プランターラックの3弾目から、ピーマンのあとの1段目に昇格!!

  • 2013-06-22 大移動~~やっってし...

    周りのトマトたちの勢いに負け、お日様が当たりにくくなっている場所から救出。 (アスパラガスさんたちは、あまり日あたりがいらないようなので、場所を譲っていただきました。) ベランダ反対側の室外機の上、こっちには野菜進出しないつもりが、...

  • 2013-06-22 手すりの外側へ移動 ...

    作業がしやすいようにと、手すりの内側にかけておきましたが・・・・。 やはり日あたりに違いがあるのか、他のわき芽の成長に比べるとゆっくりな気がします。 サンチュ類と場所をチェンジ。 日あたりは一等地です。頑張って成長してください。 た...

  • 2013-06-22 ざっくり40~50は...

    相変わらず元気なイエローに続き、アイコらしい実もみえますね。 次々結実で、ざっくり40個は超えていると思います。 狭いところに植えているのに・・すごいですね。 昨日までの雨で朝の水やりは必要ないけど、夕方液肥を追肥しておきます。 ...

  • 2013-06-22 子ヅル続々摘芯&下葉...

    やっと晴れました(*\'▽\'*)♪ 気になっていた下葉かきをしました。親蔓を横に誘引していたので、 成長した葉が土についちゃうんですね~~ 梅雨時の長雨に土についた葉は病気の元。 株も元気に成長してきたので、ここらでスッキリりさせ...

  • 2013-06-22 *4種のミント*植え...

    前回6月7日に挿してからすっかり放置になっていた ミント達ですが、発根を通り越して腐りかけてきました(笑) なので、慌てて枯れ葉をもぎとって植え付けです。 しかも室内に置いていたので、徒長しまくりで なんともひょろひょろな状態で...

  • 2013-07-20 6月22日

    まずまずかな?

  • 2013-07-10 実は

    実はこの苗は二本目なんです・・・ ダンゴ虫に攻撃されて策を練りやっとここまでたどり着けました。

  • 2013-06-29 中干し?メダカお引越...

    下方から水抜き、上方から水入れをしていたけれど、舟プラの土がかなりのヘドロ臭。 昨年も何度か水抜きを繰り返して水の入れ替え大丈夫だったので まだ株も増えていないけれど今回1回目の水抜き。 ちょうどメダカも産卵期になったのでお引越しをす...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ