2013-06-22
検索結果 (296件)
-
2013-06-22 モロヘイヤ 4 ...
黒星病なのかな? 今までも少しはあったのですが、この2、3日で一気に増えてしまってビックリです。 梅雨の雨の影響でしょうか、放っておくと次々に伝るらしいので、少しでも黒い点の出ている葉は全て排除しました。 これで大丈夫なのか心...
-
2013-06-22 赤い方は 絵かき虫 ...
赤い方は大丈夫かと思っていたら、こちらは絵かき虫の被害です。 4・5枚やられてました。 両方共大収穫します。 元のプランターの、ひょろひょろしてきた株は株ごと収穫。
-
2013-06-22 3個収穫
一段目のチビチビ 2個と 二段目の割れてしまった子を収穫しました。
-
2013-06-22 ランナーの処理 続き
ミニ鉢の鉢底に元肥を撒き、土を敷いて、強そうな次郎苗を植えつけました。 ランナーから来年用の子株をとって育てるのは初めてなので、うまくいくかどうか分からないけど、丈夫な子株が根付きますように!!
-
2013-06-22 実がなった
でかくなってきた
-
2013-06-22 ナメクジ被害
雨が続いた時は、ナメクジの被害が特にひどいように感じます。今日は花びらだけでなく、葉っぱににもかじられた痕があったけれど、これもナメクジの仕業かな?! 今日こそ「コーヒーかすでナメクジ退避」を試してみようと思います。
-
2013-06-22 結実
2株目の苗にも初めての実がつきました。先に実をつけた方の株には2個目の実がつきました。
-
2013-06-22 色がつくかも
一号の一段目に色がつきそうです。
-
2013-06-22 成長しています
雨にも負けず、葉が大きくなりました。 特に二号は頑張っています。
-
2013-06-22 摘心しました
摘心しました。本葉5~6枚と書いてあったけど、ひょろひょろなのを考えて9枚目のところでカットしました。大きいほう2株だけです。早く成長してカーテンになってね。