2013-06-26
検索結果 (157件)
-
2013-07-08 奇形果
双子ちゃんです。 ヘタはくっついてるけど、実はバラバラ。 ヘタも変わってて、 通常のヘタのガクの数は5つに対して 双子ちゃんのガクは9つ。 息子は卵の双子の様に大当たり感満載で喜んでました。
-
2013-06-29 発芽したのを鉢に植え...
ポットにまいた種からきちんと芽が出たのは2つ。 葉を虫に食われていたのもあったので、残っていた種をまたまいてみた。 本葉が出てきたので鉢に植えてみました。
-
2013-06-27 収穫3個
ピーマンを料理に使いたくなり収穫しました。3個収穫。通算20個です。 1階のピーマンが一生懸命実をつけ始めました。害虫減ったのでしょうか?
-
2013-06-26 4・5号枯れず
4・5号が下葉が枯れて、それ以上枯れない(^^; 先週末掘り起こそうと思ったけど出来ず、天気も悪かったのでまた先延ばし。。。 アブラー被害もひどかったので薬を散布しておいた。 ジャガイモの土に栄養がありすぎると、ジャガイモの葉...
-
2013-06-26 とうがらし☆開花
唐辛子の花が咲きます♪ヽ(´▽`)/ 美味しい青唐辛子に 早くなってくれ~q(^-^q)
-
2013-06-26 変わりなし
変わりはないです。 枯れずに育ってね。
-
2013-06-26 お花が外向き
予想通りにお花が外向きになっています!(◎_◎;) こっち向いて!って無理ですよね。
-
2013-06-26 2本立て2株は窮屈そ...
まるでジャングル^^ バジルを混植してますがバジルも必死!
-
2013-06-26 もうすぐ収穫
直径20センチくらいの実が2つなってます。あと、野球ボール大の実が2つなってます。そろそろカラスが来そうなので(キジも来てます網を貼らないと!) 親ヅル子ヅルに実がなったら、そこから下の孫ヅルは切る。
-
2013-06-26 大雨が!
大雨でプランターに雨が溜まっていたので根腐れが心配になり、屋根ありガレージに避難させました。今日一日大雨との事です。