2013-06-27
検索結果 (239件)
-
2013-06-27 自生のシソ
ひとりばえです
-
2013-06-27 ベリーガーデンもベリ...
ホームセンターで投げ売りされ、うちにきて植え替えられて、肥料も水も与えられず、強烈な日差しと異常高温にさらされてきたトマトベリーガーデンさん。 第一花房に一つだけ、実りが。 6/6開花。 よく頑張った!
-
2013-06-27 5/27開花 あと1...
徒長気味で大変なことになってるピッコラさん。 裂果しやすいので、これからは毎日確認しないと。
-
2013-07-19 実の色が変わりつつあ...
ほかの茎にも花が咲きはじめ、一番果の房が色づき始めました。 ここから何日くらいかかるかな??
-
2013-07-15 エカキムシにやられ始...
この時点では見過ごしていたのですが(というか葉物野菜じゃないので気にしていなかった)、ハモグリバエ(絵描き虫)の被害が出始めました。 苗自体は順調です。
-
2013-07-14 双葉はあっさり、本葉...
まだ一枚しかついてないけど、パセリの葉っぱってこういうやつだよね。 というより双葉があっさりしているのが新しい発見です。
-
2013-07-14 シソの葉っぱらしくな...
ようやく本葉が出てきました。 これでようやくシソですね。 間引かなかったので自然淘汰させます。 ってか若葉のまま食べようかな、と。
-
2013-07-06 やっと里芋らしくなっ...
梅雨に入ってもなかなか降らなかった雨も、降るようになってやっと葉が大きくなってきました。
-
2013-07-04 レモンバーム:鉢に植...
-
2013-07-04 留守にするのでたっぷ...