2013-06-28
検索結果 (234件)
-
2013-06-28 アマガエルが居候
フウセンカズラに大家の断りもなくアマガエル君が住人になってるようです。 観察してたら花の近くに風船のベビーを見つけました。
-
2013-06-28 黄フルーツトマトとシ...
遅ればせながらこの二種類がやっと色付いてきました。 もうすぐ収穫です。
-
2013-06-28 実が成長中
まっすぐの実と曲がった実があります。 下の葉が少し黄色っぽくなったのがありました。 水切れ肥料切れに注意しなければ・・・。
-
2013-06-28 2つ目が出てきました
6本とも雄花は出ていて、一本遅いのだけまだ開いていないが、雌花というか、ひげは出てきている。
-
2013-06-28 穂高菜豆☆収穫
2階ベランダの穂高いんげんも 沢山ぶら下がって、 収穫適期です(^3^)/ 旺盛に葉を伸ばして カーテンになってきた~♪q(^-^q)
-
2013-06-28 蕾かな?
蕾らしきものを発見! お恥ずかしい話ですが、こんなところに蕾ができるとは想像していなかったので、びっくり!でも、よくよく考えてみたら、そうですよね~、ひまわりみたいに咲くわけないか…(*´Д`*)ポポンッ 息子の「せいかつ」の教科書...
-
2013-06-28 切り戻し
4月中旬に3株のロベリア苗(左から青、白、ピンク)を購入し、マリーゴールドと一緒に植えました。ロベリアの小さな花がかわいらしく、セールだったので。。。 全くお世話しなくても、先日までは元気に花を咲かせ、こんもりと茂っていました。でも、大雨...
-
2013-06-28 しっかり育ってます
細長くんは元気にそだって葉っぱがいっぱい茂っている。 数個のちびゴーヤがなり始めている 丸子も細長にくらべると小さいけど元気にそだっている。 ちびゴーヤは確認できず。
-
2013-06-28 まだまだわき芽が・・...
どんだけ元気なんでしょう?? 小さなプランターにギュウギュウなのに、摘心しても先端からわき芽、 株元を見ても、新しいわき芽、 混みすぎてて、手入れがしにくいので・・・ほとんど放任。 それなのにこんなに実ができて、勝手に成長し...
-
2013-06-28 摘芯&収穫
摘芯を兼ねて収穫しました*\\(^o^)/* さっそく朝食にピザトーストにして食べました( ^ω^ )