2013-06-28
検索結果 (234件)
-
2013-06-28 トマトサビダニ
真ん中らへんの葉が黄ばんできているのが気になっていました。 茎も少し茶色が目立ち始めました。 (黄ばんだ葉はすぐとりますが、茎は除けません・・・・・) 小さな鉢で、たくさんの実ができちゃっているので、 昼間は、曇でも葉はぐったり...
-
2013-06-28 やっぱりダメ(><)
新芽が続々枯れてます。 出てくる時は緑色で出てくるけど、 葉が開く前に茶色くカサカサにかれています。 麻紐みたいに見えます。 雨ざらしなので、根がいたんできたのかもしれませんね。 水苔を少しよけて、ザクザク根切りしてみまし...
-
2013-11-14 収穫?
色づいてきたけど収穫時期がわからない。他の鉢も鳥よけつけないと
-
2013-10-04 スワルスキー投入
スワルスキーカブリダニをぶどう園に投入しました。
-
2013-07-17 始めます!
種を買ってきて土作りから。 じゃがいもを植えた跡地でも、人参なら連作障害なしとの情報により人参栽培を始めました。 まず苦土石灰を撒きました。
-
2013-07-05 種まき
こちらも秋冬野菜までの間のつなぎでまきました。
-
2013-07-03 種まき
秋冬野菜の種まきまでもう少し時間があるので、空いてるスペースにちょこっと蒔きました。 梅雨が明けると、日差しが厳しい地域ですが、日よけをしながらやわらかいミズナを育てたいです。
-
2013-07-03 アイコの様子
アイコの様子
-
2013-07-03 レッドオーレ
レッドオーレの様子
-
2013-07-03 コスモス
毎日咲いています