2013-06-28
検索結果 (234件)
-
2013-06-28 胡蝶蘭をいただきまし...
妻の会社の新社屋完成祝いの胡蝶蘭をいただきました。 見事な花を咲かせています。 胡蝶蘭は初挑戦だけど、うまく育てられるかな?
-
2013-06-28 小玉スイカ
ふたごの小玉さん。 ひとつ摘果すべきか悩み中! う~~ん(-\"-) ここまで育つと取っちゃうのかわいそうでできないw
-
2013-06-28 今朝の様子
本日のナメクジ被害は、地植えが花2つ。プランターには被害がありませんでした。地道にコーヒー液散布を続けています。
-
2013-06-28 もう落ちた
朝に咲いた花は、午後には3つとも落ちてしまった。 あっけないなぁ。
-
2013-06-28 キュウリ1号
キュウリ1号についた赤ちゃんキュウリ2つは順調に育っています♪
-
2013-06-28 結実
凛々子は2本とも元気で、力強く葉を茂らせて順調に実をつけています。 日に日に実がぷくーっと膨れていくのが嬉しいです♪
-
2013-06-28 結実
ももこ1号は順調に実を増やしています。ももこ2号は実つき・実の成長ぶりどちらもゆっくりペースです。
-
2013-06-28 二輪め
二輪めのつぼみが開きました。 裏から見た花も美しい~~♪
-
2013-06-28 成長早い
ゴーヤは成長が早いですね。もう子蔓が巻きつきはじめました。葉もでっかくなりました。
-
2013-06-28 収穫4個
収穫4個。通算25個です。晩御飯用に小さめですが収穫しました。 右端は1階でできた害虫被害の株のピーマンです。実に傷があります。 売っているピーマンで時々こういうものがあるのは、こういうことなのですね。もっぱらB級品を買います。