2013-06-29
検索結果 (236件)
-
2013-06-29 ひょうたん始めました
実家からひょうたんの苗をもらったので、 先日、ころたんの株を抜いたプランター跡地に植えました。
-
2013-06-29 間引き収穫
意外と害虫被害も少なく、小松菜を間引き収穫。 普通は小さい育ちの悪いものを取るんでしょうが、私は大きく育ってるのを間引いてます。 さすれば、後から小さいのも伸びてくるんじゃないかと期待して。
-
2013-06-29 繁々始まる
地獄の淵から舞い戻ったマルベリー。まだなんか弱々しいけど、葉を茂らせ始めてます。 今年の結実は無理なのかも。
-
2013-06-29 まもなくと思い続けて
まもなくと思い続けて一週間以上たち、やっと開花しました。 まだ一輪だけですが、蕾はかなりあるので今後に期待です。 何たって、初めての複数収穫が出来るかもしれないんですから。
-
2013-06-29 こんなんだったんだ
やけに元気良くトウ立ちしてたので、花を見てみようと、一本だけ残しておいたラディッシュ。 期待の花が咲きました。 意外としょぼいとかは思わないようにしてます。
-
2013-06-29 花が咲いた
ツルなしのはずだったスナックエンドウ。花が咲いてきました。 まあしょうがない。ツルありと思って育てよう。
-
2013-06-29 意外と背が伸びない
小さなキュウリの姿が見え始めました。でも、まだ背丈は30センチ程度。意外と伸びてない。 収穫せずに苗の成長に回した方がいいのだろうか。
-
2013-06-29 満開
ごちゃごちゃとしているものの、三色咲きました。 やっぱりキレイ。
-
2013-06-29 発芽
播きなおした種が発芽しました。
-
2013-06-29 発芽
ヒトリバエ 種が小さくなかなか発芽せず