2013-06-29
検索結果 (236件)
-
2013-06-29 成長中
丸ナスさん 2個目を期待していますー。
-
2013-06-29 桃太郎
なかなか赤くなりません。 大きな実がついてるから期待してるんだけど・・。
-
2013-06-29 種を植えました
昨日、生ライチを食べる機会があったので、種を持ち帰り植えてみました。ネットで調べると「実を食べた後、乾燥させずにすぐ植えると発芽する」ということなので、濡れたティッシュで包んで持ち帰り、今日、洗ってから植えました。うまくいくかな?
-
2013-06-29 収穫/農薬
16本収穫。 うどんこ病が出てきた。病気の葉をとり、不要な葉をとり風通しをよくする。樹勢はまだいい。相対的に元気な気がする。農薬をまく。
-
2013-06-29 農薬
不織布をはずすか悩む。葉が痛んでいる。でも虫が怖い。いったんはずしたが結局またかけた。一応農薬をまいた。
-
2013-06-29 農薬
千両2号の2つのうちひとつが葉がしなだれてきた。別なところでは半枯れ病が出ていると聞く。農薬をまく。
-
2013-06-29 収穫
千両3 ミズナス3 長ナス2 トロトロ2
-
2013-06-29 本葉登場。
結局和綿2本、バルバデンセ3本で茶綿と緑綿はまだ発芽していない。 途中虫食いにあったけれど大丈夫な模様。
-
2013-06-29 水入れ
1週間水抜きし舟プラを干した後の水入れ、メダカの卵も随分と成長。 育苗中の苗も田植え追加。 浮き草はメダカと一緒に投入したけれど特に害なく酸素を送り雑草の成長を止めるらしい。 やっと水田らしくなった。
-
2013-06-29 実がなったけど……
ころたんの実がなったけど、 どうも様子がおかしい。 なんか梅干しみたいで形が良くない。 株を見るとところどころ枯れてるので、 おそらく栄養がいっていない気がします。 結局、3株あったころたんも1つだけになりました。 写真は2株あ...