2013-07-01
検索結果 (210件)
-
2013-07-01 セージ 1
セージ始めました。 アンソニーパーカーという種類だそうです。 人の名前っぽいですね。
-
2013-07-01 収穫
あきひめの実を収穫しました。 春に比べるとちっちゃなちっちゃな実ですが、息子は大喜び♪ だけど、よく見ると裏側に虫食い穴が・・・もっと早く食べれば良かった!
-
2013-07-01 4段目も
色づき始めました★ 6月28日に 7個(+ミニミニ1個)収穫済み (通算 26個)
-
2013-07-01 観察。
2段目も順調に色付いています。
-
2013-07-01 ♪ ブラックチェリー...
昨日から色が付き始めた1号。 今まで見てきたトマトと違い、色が深いです。 これは♪「ブラックチェリー」と判断していいか!?
-
2013-07-01 メダカ仕事に戻る。
水入れ後数日、やっと落ち着き田んぼらしくなる。 産卵期を終えた生き残りのメダカ、お仕事復帰。
-
2014-05-11 開花
家から株分けしてもらった花が満開になって、キレイ!! 夏らしく元気になれそうなお花だな〜(^v^)
-
2013-07-15 昨日の夜から雨宿り
昨日の夜、葉っぱの裏で見つけてビックリした。巣に帰り損ねたのかな?朝も同じとこにいて、しばらくしたら活動を開始しました。いつもの受粉隊はちびっ子だけど、大きいのもきたなぁ。
-
2013-07-15 収穫。
3個なのです。でも、なんでだろ?プラム型からはちょっと遠い・・・丸型というにもブサイク・・・
-
2013-07-15 収穫!
一気に11個も!すごい!このコ、実のなりがいいなぁ。