2013-07-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-07-01

2013-07-01

検索結果 (210件)

  • 2013-07-01 キュウリ2号に3つ目...

    キュウリ2号に3つ目の実がつきました♪ 3号の実も順調にふくらんでいます。 黄色くならずに頑張って!!

  • 2013-07-01 地植えしました

    3つ育ったうちの2つは地植え、 1つは、プランターで朝顔といっしょに植え替えました。

  • 2013-07-01 今日の朝顔

    つるの導き方がよくわかりません…。 大丈夫かな?

  • 2013-07-01 つるありを収穫

    先日、つるあり五寸菜豆に化成肥料をあげてから調子が悪いのです(´・_・`) 葉が枯れたり蔓に張りがなくたるんできたりと…肥料焼けというやつでしょうか?花も咲きません(~_~;) ☆☆本日の収穫☆☆ つるあり五寸菜豆・・・2本

  • 2013-07-01 3つ目

    3つ目のゴーヤ発見(^^♪ 花芽はいっぱいあるんですけどね~ グングン伸びています。

  • 2013-07-01 あらあら結実

    先輩ふた鉢を追い越して、実が出来始めていました~~ わき芽なので、さした時の状況が既にそれぞれ違うから~~ ちゃんと観察しておかないと♪ 手すりにかけるフックがなくて(ダイソー品切れ中)まだ手すりの上においてます。おっこちないでね...

  • 2013-07-04 脇芽の発根&ポット上...

     水挿しにしていた脇芽の根っこが、もっふもふに伸びてきましたので、ポットに植えました。  2本、緑ポットに。

  • 2013-07-04 脇芽の発根&ポット上...

     水挿しにしていた脇芽の根っこが、もっふもふに伸びてきましたので、ポットに植えました。  2本、赤ポットに。

  • 2013-07-04 脇芽の発根&ポット上...

     水挿しにしていた脇芽の根っこが、もっふもふに伸びてきましたので、ポットに植えました。  4本、黒ポットに。

  • 2013-07-03 ヤグラネギ定植

     増援のヤグラネギさんを定植しました。  と言っても植え場所が不足で、トマトやメロンや、いろんなものの隙間に植えました。  透明穴あきマルチなので、下に生えた雑草をむしり、穴に植えていった感じです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ