2013-07-03
検索結果 (177件)
-
2013-07-05 成長中 追肥
雨が多くて、日照不足ぎみですが成長中です。 再度チッソ投入しました。(第1弾よりも多めを意識しています) 緑化苗 花が咲いて、実がつき始めています。 通常苗 本葉5枚になったので、成長点を摘心しました。 子葉根元...
-
2013-07-05 トマトの近況②
トマト(凛々子)の実が赤くなってきました。 相変わらず背はほとんど伸びていませんが 低い背丈の割りに沢山の実をつけています。 わき芽も伸びてこず、新しい花も枯れてしまっている様子なので、 今ある実が熟して収穫したら凛々子の栽...
-
2013-07-04 ブロッコリーの近況
その後もたくさん幼虫が葉につき続けましたが その都度、捕殺しました。 最近は幼虫もほとんどいなくなってやっと 被害も収まってきたようです。 所々、葉に穴は空いていますがだいぶ株も大きくなりました。 今のところ、花の蕾はまだ...
-
2013-07-04 3・4号、怪しい…
ノートの仕様また変わったんだね(^^; 3号の下葉が枯れ出したぞ!大丈夫かなぁ。 4号も新葉が変色してる(><) 昨日土が乾燥していたので少し水やりをして、この状態。 根がやられたのかな??セリーヌを思い出すよ(--...
-
2013-07-04 サニーレタスの収穫③
また新しい葉が生えたので収穫しました。 かなり茎も伸びて横に倒れるようになったので 支柱と麻ひもで支えておきました。 また、茎の一番上に花の蕾のようなものが出来てきました。 そろそろ収穫も終わりになりそうです。 ただ株...
-
2013-07-03 再生野菜 ツルムラサ...
スーパーをブラッとしてたら新鮮なツルムラサキの特価苗発見。 いやいや、これは『食品』のツルムラサキで、苗じゃない。 でも実は、再生できるんです。しかも伸びてくる苗は栽培品種のクローンなのでF1から自家採取した種(どんな形質を持つ...
-
2013-07-03 倒れた!
結局、バッチリ徒長中! このまま育てることに。 で、今朝こうなってました!( ̄□ ̄;) 食用の黒頭巾が数本倒れて、そこから上を向いてる(^^; 柔らかいのね(≧▽≦) って違うか(^^; 徒長には「土寄せ」を忘れてました!...
-
2013-07-03 到達
キュウリ1号の親づるが、支柱のてっぺんに到達しました!そろそろ摘心しなくては。わき芽かきは晴れた日の午前中が良いと言うけれど、摘心も天気の良い日の方がいいのかな?しばらくお天気待ちしてみます。 今ついている実は、黄色くならずに育っています...
-
2013-07-03 3段定植
あわせて1弾にも土寄せをしましたが・・・・ ひょろひょろ過ぎるのが気になります・・・・・。 プランターが浅い。 なんとか双葉の上まで土寄せするので限界です・・・・・。 3弾も双葉まで埋めちゃいました。初生葉が妙にでかい気がします??...
-
2013-07-03 どこまで咲くのでしょ...
たくさんお花が咲いて楽しませていただきましたが・・・・。 咲いた跡がかなり汚い・・・・。 お花のサイズが小さくて、一度に咲かないので・・・直ぐに残念な感じに。 もういい加減終わりにしようかと、ハサミをもって出陣すると・・・。 枝...