2013-07-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-07-04

2013-07-04

検索結果 (187件)

  • 2013-07-04 順調♫

    1号の実がだんだん太ってきました♪3号の実も今のところ順調です♫ 今度は黄色くならずに大きなキュウリが収穫できるといいな(^^)。

  • 2013-07-04 被害多数

    昨晩大雨が降ったので、やられるだろうな〜と思っていましたが、今朝見ると、やっぱりナメクジ被害多数(><)。大雨が降るとカフェイン攻撃も意味がありません★ プランターはナメクジ被害はなかったものの、大雨にうたれてぐったり。クチャクチャになっ...

  • 2013-07-04 ヤマモモジャム第二段

    前回の失敗を反省し、またまたジャムを作りました。 今回の分量は、 ヤマモモ150g 砂糖50g レンジ600w 2min. 種を取ると全部で157gに減っていました。 それをさらにお鍋に移し、弱火で煮詰めます。 ...

  • 2013-07-04 またまた収穫~。

    またまた大きく育ったの収穫~。 歪んで育ってるシシトウは、小さい時に自分の枝に引っかかって曲がったみたい(^^;)

  • 2013-07-04 ちょっと遅めの初収穫...

    1週間留守にする前に十分収穫できる大きさにはなってたのだけど、収穫合図の縦縞模様が出てなかったんで、そのままに・・・。 ようやく初収穫~。 ちゃんと、縦縞模様が出てます(^^)

  • 2013-07-04 子蔓はピンと

    状況変わらず。 でも、子蔓の葉っぱ達はうなだれてはいない。 赤ちゃんキュウリも生っているけど、無事に育つかなぁ。

  • 2013-07-04 実がなってる所。

    実が着いてる所~。 2階ベランダのズッキーニがうどん粉病になってるので心配だけど、今の所目立った病気の症状はありません。 リン肥料・カリ肥料・万田アミノアルファをあげました。

  • 2013-07-04 またまた大雨!

    大雨だよ!凜々子よ。大丈夫か?

  • 2013-07-04 ふうせん成長~♪

    知らない間にふうせんが成長していました。 黄緑色の折り紙で作った紙風船みたいでしょ(*^^)v

  • 2013-07-04 桃太郎初収穫♪

    桃太郎を収穫しました(^O^) 大きいのが180g 小さいのが70g ありました。 食べごたえありそう~。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ