2013-07-06
検索結果 (338件)
-
2013-07-06 ど~んと33cm!!
シャキットキュウリ、葉っぱの裏でこっそりでっかく育ってたのを収穫~。 どぉ~んと33cm!もあります!! このシャキットキュウリはホントに食感がシャキッ!!としてるので、このキュウリを食べると、スーパーのキュウリじゃ物足らない。。。...
-
2013-07-06 ミョウガが出始めまし...
ようやくミョウガが出てきました(^^) 来週に収穫したいと思います。 2年目なので、葉っぱがワサワサ茂って、ミョウガを見つけるのが一苦労~。 10ヶ所くらい出てるので、今年もたくさん収穫できそう(^^)
-
2013-07-06 イエローキャロル 初...
こちらも初収穫 4個です。 はっきり言って、スイートミニ イエローと全然見分けがつきません。 分けて収穫しないとわからなくなる(笑) スイートミニ イエローの方が全然甘味があります。 イエローキャロルは皮がとても硬かった・・...
-
2013-07-06 4段目も収穫 追肥
一番実の数がおおいので、一番コンスタントに収穫できています。 ただ、実が割れやすい。なっているときは大丈夫でも、収穫の際にほとんど割れてしまいます。 4段目からも収穫しました・・・・が、一段目にもまだ実が残っています(*´∀`*) ...
-
2013-07-06 ニュードーン開花
予想通り雨の中で開花しちゃいました; まあ、雨に濡れそぼった花というのも、趣があるといえばあるのですが、やはり花弁が傷んで鑑賞期間が短くなってしまいますからね。 しかし、この子は丈夫で、つぼみも沢山上がっており、まだまだいっぱい咲...
-
2013-07-06 2段目も色づく 収穫...
3日2個・本日5個 合計11個 まとめてみると真っ赤というより、オレンジに近いのかな? 写真で右下の中玉の上に5個まとまっているのが、シャンデリアトマトです。 トマトまとめて追肥しました。1株ひと握り程度。スティックセニョール...
-
2013-07-06 ブラックチェリー 6...
1週間待てませんでしたね~~ 今朝チェックしたら実が割れてました。 ついたままの写真撮り損ねてるな~~ 3個収穫、 甘味がありました、種周りの酸味も少なかったです。 いろどり的には面白いです。 トマトまとめて追肥し...
-
2013-07-06 寄せ植えの様子
どうでしょう。 オカヒジキとナスターチウムのボリュームが出て、寄せ植えらしくなってきたんじゃないでしょうか? これで、ツルムラサキがツルを伸ばして支柱に上ってくれると完璧なんですが・・・まだ摘芯するところまでも至りませんね。 ...
-
2013-07-06 ベニー姫♡収穫
赤オクラのベニーを収穫しました*\\(^o^)/* やはりこのままでは臭い(´Д` )ですが、 茹でればにおわなくなることが判明したので問題ありませんd(^_^o) 大きさは9cmくらいでした。 ☆☆本日の収穫☆☆ ベ...
-
2013-07-06 子蔓の摘心
当初の計画を少し変更した。 子蔓は1~2節で摘心する予定だったけど 1~2つ実をつけての摘心にした。 真ん中あたりの子蔓だけは放任、は同じだ。 幼果が少し大きくなってきたので、復活してきたのかもしれない。 まだ安心...