2013-07-09
検索結果 (198件)
-
2013-07-09 増える増える
食べられても、葉が増えます。 逆に食べられているから、摘まなくても増えるのでしょうか。
-
2013-07-09 ちゃんと育った
一号は、今日の夕方にでも初収穫を迎えることができそうです。 二号にも二個実があります。
-
2013-07-09 あるある
大きなきゅうりがありました。
-
2013-07-09 本日のオクラ
害虫被害があった葉と、下の方の葉かき
-
2013-07-09 実は普通の方向にでき...
・オーキシンは頂芽で作られて重力で下方向に移動する。 ・光を避けるように移動するため、光の当たる方は濃度が低く、成長が遅くなる。陰の方は濃度が高く、成長が進む。これによって屈光性が発現する。 みたいに書いてあるんだけど、逆さ釣りする...
-
2013-07-09 花芽確認
花芽を見つけました。成長も止まった感じです。明日には収獲しよう。ん~。20cmに達しなかったな。
-
2013-07-09 またも瞬間は見逃し
深夜に、つぼみに切れ目を発見! しばらく見ていたけど変化がなくて、 次見た時には開いちゃってました。 うーん、なかなか難しい!
-
2013-07-19 収穫後のキャベツに葉...
前に、白菜の花が美味しかったので、、、 キャベツ収穫後、放ったらかしにしていたら、葉っぱだけが、堅くてだめでした、もっと早けりゃ柔らかく食せたのか?
-
2013-07-10 徐々に成長中
トウモロコシに隠れて徐々に成長している。
-
2013-07-10 続・勢力拡大中
こころところの猛暑をものともせず安納芋は勢力を拡大している。