2013-07-10
検索結果 (204件)
-
2013-07-10 収穫しました
収穫しました
-
2013-07-10 朝からさらに伸びまし...
元気元気。 そして、土を増量しました。
-
2013-07-10 同じ日に播種した別個...
いつも追ってた紫バジルさんは、フリーダムとともに露地に移植された。 もっと放置されてた、バーミキュライト底面吸水のやつをお楽しみください。 日照り、雨、完全無視して外に放置して他のに、スゲー元気。 バーミキュライトとの...
-
2013-07-10 液肥ザブザブ フリー...
今朝、雨の隙を縫って地植えした。 フリーダム二号は無事完了。 フリーダム一号は茎をつまんでポットを外そうとしたら、ポットと土と根っこがブチブチと・・・茎が外れた(T^T) 液肥ザブザブで心配していた根っこの発育不良がこ...
-
2013-07-10 オレンジミニのピッコ...
彼女はオレンジになるので、たぶん、緑から黄色、半日で黄色からオレンジになるのだろう。 しかし、シシリアンの方が早い。
-
2013-07-10 中玉なのに
中玉なのに、ミニのアイコさんより小さいのはなぜですか? 中玉なのに、ミニよりも色づきが早いのはなぜですか? 毎日撮ってると変化がわかってたのしいわ。
-
2013-07-10 数日で咲きそう
2番目の蕾がだいぶ膨らんできた。 明日か明後日あたり咲きそうに思う。 夕方になり、空が曇ってきた。 また一雨ありそうだ。
-
2013-07-10 コンパニオンプランツ
一緒に栽培すると、互いの成長に良い影響を与える植物の組み合わせのコンパニオンプランツとして、レッドオーレ(中玉トマト)と同じ鉢に植えてあります。 バジルにはハエや蚊を防ぐ効果があるそうですが、苗が疲れているようです。 そろそろバジルだけ...
-
2013-07-10 害虫にやられた!
やられないようにと、早々と雄穂をカットしていたのだが、今朝葉の根元に粉みたいなクズがついていたので、チェックしたところ2本に虫がいるような感じだったので、その部分をカットして駆除した。 実はどうか気になったのでチェックしたところ、一本...
-
2013-07-10 発芽しない種。
発芽しない太レイシをほじくりだしてみました。 殻を割れなかったみたいです。 両端を包丁で落として蒔きなおしてみました。