2013-07-13 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-07-13

2013-07-13

検索結果 (196件)

  • 2013-07-13 ミツバを収穫してみた...

    昨年の失敗からようやく収穫できるまでになりました(o^^o) ミツバは初めての収穫なので、 どの程度刈り込んでいいのかよくわからない。 葉っぱ1枚残しておけば光合成はできるかなと・・・だいぶ刈ってしまったε-(´∀`; ) ...

  • 2013-07-13 下葉が急激に黄色くな...

    下葉に、ちらほら黄色くなる葉は出てきていたものの、こんなにたくさんがまとめて黄色くなるとは・・・・・。 混色のスティックセニョールの葉が1枚かなり黄色くなっていたのが原因でしょうか?? 葉がかれるとエチレンガスが発生して、元気な葉も枯ら...

  • 2013-07-21 違いがはっきり!

    株の生育の違いがはっきりしてきました。 1株に実が付き始めました。

  • 2013-07-19 サツマイモの挿し木②

    別の畝に追加でツルを切って挿し木しました。 また、前回植えつけた苗はだいぶ葉が枯れている ものの無事に根付いたようです。

  • 2013-07-18 サトイモの近況②

    順調に生育しています。葉もかなり大きくなりました。

  • 2013-07-18 ラッカセイの近況

    順調に生育しています。だいぶ葉が茂りました。

  • 2013-07-18 赤シソの摘心

    株は大きくなったものの、バッタに食べられた葉ばかりなので 赤シソの株を一度、摘心しました。 これでわき芽の成長が促進されて、新しいキレイな葉が たくさん生えてきてくれるはず。。。

  • 2013-07-18 Uターン!

    あぁぁ~伸びちゃってる(^^; 姫もエダマメの出来具合が気になるのか?!(^^) 申し訳ないけどそっちはダメなのでUターンします! ツルが捻じれちゃって良くないんだけどねぇ…しょうがない。。。 来年はバッチリなので今...

  • 2013-07-18 シソの収穫

    シソの株も大きくなったので少し収穫しました。 だいぶバッタに葉をあちこち食べられているので 穴の空いていないキレイな葉を選んで採りました。

  • 2013-07-18 ミツバの収穫

    順調に生育しています。 葉を数枚、試しに収穫してみました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ