2013-07-14
検索結果 (244件)
-
2013-07-14 3本収穫
今朝、3本ばかり収穫した。 ナスの近くで栽培したため、葉が少し窒素過剰気味かな。
-
2013-07-14 1本収穫
1本収穫。採り頃の8㎝。表面がツルッとしておいしそう。 朝9時、右の2個の花ガラはまだ落花せずにくっついていたので手で抜いた。簡単にスルッと抜けた!(観察終わり)
-
2013-07-14 梅雨明けたら、39℃...
いやぁ、あついです。今週は14個収穫、順調です。合計57個。
-
2013-07-14 やっと出来た、
やろうやろうと思っていて、やっと出来ました、バジルの間引き。 金気を嫌うというんで、手でむしったので、手がバジルクサイ。
-
2013-07-14 黄小玉観察♪
2号の成長が足踏み状態で3号が2号に追いついてきました。 もう、ほとんど同じくらいのサイズになりました。
-
2013-07-14 観察
久々に測ってみました。 ちゃんと成長してるみたいです。 嬉しいことにいびつな形だった黒皮さんが まぁるく形が良くなってきました。 赤の大玉もどっしりしてきました。
-
2013-07-14 今日の収穫♪
収穫しました。
-
2013-07-14 被害なし
今日も花壇・プランター共にナメクジ被害なし。 花びらが混んでくると蒸れるのか、ナメクジが発生しやすくなるので、花ガラは早めに摘み取ります。
-
2013-07-14 蕾がいっぱい♫
息子のアサガオに蕾がいっぱいついています♫次々に花を咲かせてくれそうで楽しみです(^^)。
-
2013-07-14 開花
3年目の夏を迎えるブルーサルビアが、切り戻し後、今年2度目の花を咲かせました。・・・とは言っても、咲き方はかなり控えめ。この株は今年で終わりでしょうね。ブルーサルビアは挿し芽で増やせるそうなのですが、私は成功した事がなくて。今年で植え替えに...