2013-07-15
検索結果 (228件)
-
2013-07-15 連続摘芯栽培 作業⑤
「連続摘芯栽培」の3回目の捻枝のための準備をした。 成長点は、果房の上の葉1枚のこして摘心。 捻枝する箇所をヒモで支柱に固定した。
-
2013-07-15 発芽開始
発芽したが、これからの暑さで育つのかな
-
2013-07-15 本葉はまだだな
ハウス内で培養しているが、この暑さで葦簀をかけたため、 茎が長目になる。
-
2013-07-15 本葉が出てきた
やっとだ。 ハウス内で培養しているが、この暑さで葦簀をかけたため、 茎が長目になる。
-
2013-07-15 発芽開始
今朝、発芽開始を確認。
-
2013-07-15 被害なし
今日は雨にも関わらず、花壇・プランター共にナメクジ被害なし。雨なのにナメクジにやられないのは珍しいです。 濡れた花ガラを早急に撤去。
-
2013-07-15 もうすぐ
もうすぐオクラの実1号が収穫できそうです♫
-
2013-07-15 次々なってます^^
アイコも次々実がなってます。 最近、下の葉が茶色く枯れてくるので、その都度摘み取り~。
-
2013-07-15 相変わらず
第二プランターも導入してみましたが、相変わらず手も掛からないのにグングン育ちます。 第一のほうは、刈り取る場所間違えたな〜!変な感じに伸びてます。
-
2013-07-15 プランターで量産
ミニポッドのほうは、強風に煽られたおれ、猛暑に干からびしにました。。 もともとなんか弱り出してたもんな。 プランターのこいつらは順調です。 しかし、またも葉に何か嫌な予感が。。 ぼえーん!