2013-07-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-07-18

2013-07-18

検索結果 (196件)

  • 2013-07-18 みんなで1個ずつ!

    最近元気トマトと呼ばれて我が家で人気!

  • 2013-07-18 虫のえさ

    ケールが虫の餌となり大変な状況。防虫ネットをやっていなかったので。撤収します。

  • 2013-07-18 発芽率100%

    全て発芽しました。今年は暑すぎるので大丈夫かな?

  • 2013-07-18 順調

    ゴーヤの棚に生えたマルバルコウが伸びてきました

  • 2013-07-27 トマト大量!!

    トマトは沢山出来ても、子供たちも大好きなので食べてくれて助かります。 実家では、大量に採れたトマトを冷凍しておいて、冬に食べてますよ。

  • 2013-07-25 開花

    花が咲きました。

  • 2013-07-20 きゅうりと豆イカとサ...

     また、豆イカのゲソメインの炒め物。  でかきゅうりは、生で食べるとイマイチですが、炒め物なんかにはむしろピッタリです♪  豆イカは一晩くらい醤油麹につけておく。  きゅうりは筋目に皮を剥いて、すりこぎなどで軽くたたき、食べやすい...

  • 2013-07-20 カモミール摘み2種

     山のハタケでジャーマンカモミールを摘んで帰って来て、今度はお庭でローマンカモミール摘みw  ローマンカモミールとジャーマンカモミールと、並べてみると大きさがだいぶ違うのがよく分かりますね。  

  • 2013-07-20 山のズッキーニ

     ズッキーニ、色々なっています。  全部採り種なせいか、普通っぽい形のがないですな;  どういう訳か、細長い形にならず、お尻の方がやや太い楕円形で、何だか冬瓜みたい;  丸型は、まん丸で、ちゃんと元の形を継承しているようです。  3...

  • 2013-07-20 ほおずき

     これは、食用ではないほおずき。  見知っていれば、両者を混同することは決してありません。  この子は、隣の敷地から飛んできて、ふと気がつけば増えまくっています。  初期の頃、お月見用の秋草として欲しいと思い、種を蒔いたり、根を掘...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ