2013-07-18
検索結果 (196件)
-
2013-07-20 フランス菊
これは、いつの頃からか、勝手に生えてくるようになったもの。 マーガレットが露地越冬しない寒地では、これをマーガレットと呼ぶ人が多いようです。 空き地などにも勝手に生えているほど丈夫で、寒さにも強く、マーガレットよりそうとう大きくな...
-
2013-07-20 モナルダ2種
モナルダ レッド咲きました✿ 和名が松明花っていうの、分かる~♪ って感じの花ですよね^^ モナルダ パープルも咲き始めています。 あれれ、ピンクはー???
-
2013-07-20 あじさい2種
ピンクのものは、ホームセンターの見切り品でGETしてきたハイドランジア。 タグにも「ピンク」しか書いてませんでしたw 花弁(本当はガクだけどね)も大きく、ボリュームのある花です。 ハイドランジアにしては寒さにも強く、木も大きく...
-
2013-07-20 コモンマロウ開花✿
コモンマロウ開花しました。 マメコガネは、バラだけじゃなくてマロウの葉っぱも好きみたいだ・・・;;; 咲いた花は収穫してマロウティーにします☆
-
2013-07-19 収穫記録
7/16 7個 7/18 2個
-
2013-07-19 暑い暑い(;´▽`A...
二三日過ごしやすい日が続きましたが、今日は暑いなあ・・・と思っていましたが、日差しが強かっただけで、気温はさほど上がっていなかったようですw 山のハタケに出動したので、お庭作業は無し~・・・のつもりでしたが、色々花が咲いたり実が生...
-
2013-07-19 ズッキーニ収穫
日差しが強く、暑い暑いと思っていましたが、気温的にはさほど上がっていなかったようです; ズッキーニ採れ始めています☆ 採り種のせいなのか、普通のズッキーニ型のがないよ・・・; サヤインゲン、もっととれるかと思ったのですが、...
-
2013-07-19 レシピノート☆スモー...
スモークサーモンと一緒に 葉っぱ巻きですね(^o^ゞ 青じそ、キュウリ、ミョウガ スライスオニオン、などを ぽん酢やマヨネーズやスイートチリ などで好きに食べてもらいます~(*´∀`)♪ もう、料理とは言えない~(^-^...
-
2013-07-19 忙しい一日だったので...
-
2013-07-18 レシピノート☆マグロ...
マグロのブツが安かった! 韓国風味のユッケにしよう~(*´ω`*) ニラはサッと湯がいて、 コチュジャン、醤油、胡麻油などと 味付けしたマグロと 卵黄を乗せて♪