2013-07-18
検索結果 (204件)
-
2013-07-18 大玉2号摘果
かなり前から成長が止まってるようで、大玉なのに小玉より小さい2号。 成長を期待して見守ってたんだけど、巻きひげも枯れてるし、玉の色も 何か変。これはムリだと 思い切って摘果しました。 一応 切ってみたけど……(-_-;)
-
2013-07-18 成長部が葉灼け
ただでさえ成長が遅いシマトウガラシの成長部(頂芽)が 葉灼けを起こして枯れてしまった。 今後の脇芽の成長に期待するしかない。
-
2013-07-18 今日のりんか409
赤くなったモノを1個収穫 背丈の伸びが休息期間に入ったか?
-
2013-07-18 今日のパルト
今日も元気だ。 1個収穫
-
2013-07-18 収穫
左右1本づつ計2本収穫。(累計3本) 大きく生長してきました。
-
2013-07-18 開花
継続中
-
2013-07-18 黄カラーピーマン収穫...
やっと収穫できました。 実が大きくなってから色が変わるまでが長かった。 3個のうち2個は無事キレイなまま収穫できました。 ほんと 鮮やかな黄色してます。 ずっと飾っておきたいくらい=^_^=
-
2013-07-18 またしても
伸びている……
-
2013-07-18 初開花
今夜、初開花を確認。 まあ、相手がいない「空起ちの花」だけどね(笑) 当然、雄花。
-
2013-07-18 種まきして2日目
欲張って2列の条まきをしたのですが。 芽が出てきたら、狭くて混み込みになるかも。やはり余裕を持たせて1列にすれば良かったかな?最初からこんなことでは後がどうなることやら。 乾燥防止にモミガラか敷きわらをかけたら良いらしいのですが、手元に...