2013-07-19
検索結果 (206件)
-
2013-07-24 牧草でマルチ
雑草防止と害虫避けにハーブ入りの牧草でマルチしました。 同時にエダマメを株間にまいてみた。 奥がシャキットです。
-
2013-07-22 ハネジューメロンの実...
まだまだ小さいですけれど、雌花の元がふくらんでいる段階からだいぶ成長した、立派な実っこです! おぉ~、これ一個を大事に育てても良いかなと言う気さえする!!
-
2013-07-22 ジューンベリーの実っ...
黒く色づいてきて、もう収穫出来そうです! そのまま食べても、あまりぱっとした味ではないので、ジャムやお菓子などに加工するしかないんですけれどねw 手をかければ、美味しくなります(^^)
-
2013-07-22 ブルーベリーの実っこ
まだ色づきません。
-
2013-07-22 ロザンナさん初収穫
ロザンナさんは、ゴルフボールくらいのミニナスと言うことで、もう取り時では? と思い収穫してみました。 う~ん、なにに使おう。 どういうナスかも、イマイチ分かっていないんですよね;;;
-
2013-07-22 米ナスもようやく開花...
と言うわけで、全然育っていなかった米ナスですが、ようやく一番花が咲きました✿ いや、良かった良かった♪
-
2013-07-21 切り戻し その後
真ん中のロベリアに花が咲きました。また、枯れた茎を取り除きました。 株が大きくなってくれたらいいのですが…。切り戻しの時期が遅すぎたかな。
-
2013-07-21 初収穫\(^▽^)/
オレンジパルチェも初収穫です♪ *3個
-
2013-07-20 初収穫\(^▽^)/
リゼルバさん、1個、初収穫です!
-
2013-07-20 脇芽かき
ネットを参考にして脇芽かきをしました。 ・一番花のすぐ下の脇芽(側枝)2本を残して、下の脇芽はかきとり3本仕立てにするそうです。