2013-07-19
検索結果 (212件)
-
2013-07-19 フルーツルビーEXも...
これで、3種が色いた。寄せ植えの良さが出てきました。
-
2013-07-19 2号が絶好調。収穫
本日2号10個収穫 合計30個 親株も、勝手に伸び放題のわき芽も実がいい色です。 やっぱりオレンジに見えるけど(・∀・)
-
2013-07-19 ライ麦刈り取り
敷き藁用に植えていたライ麦を刈り取り、トマトの株元に敷いていきました。 これだけ草が生えるなら、いちいちライ麦をまく必要はなかったかも・・・。 隣にあるメキャベツやナスタチウム、マリーゴールドも元気に育ってます。
-
2013-07-19 草引き2日目
昨日に引き続き、残りの草引きをしましたが、今日の部分は草も少ないのですぐに終わりました。 水が入る日だったので、水位が上がってきていたのか、キリギリスが稲に掴って動けなくなっていたので、思いっきり接写してみました☆
-
2013-07-19 赤くなったよ♪
ももこ1号の実がひとつ赤くなりました♪
-
2013-07-19 3号が順調です♪
キュウリ3号についた小さな実が次々にふくらんできました♪ 2号も負けずに頑張れ〜。
-
2013-07-19 出てきた
成長しています。 もうすぐ次の段階です。
-
2013-07-19 あと少し
もうすぐ第一次豊作期が終わって、緑の時代が来ます。
-
2013-07-19 本日の色 3号・5号...
真っ赤に色づいてきたと思ったら・・・。 3号のわき芽のお尻が・・・・。 なぜ色づかない??触ると柔らかい。いたんでますね。 黒くなっているわけではないけど。。。尻がれ病の一種なのかな?? 調べなぎゃ
-
2013-07-19 二号の脅威
一日に一時間くらいしか日が当たらないのに、かなり伸びてきました。