2013-07-20 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-07-20

2013-07-20

検索結果 (271件)

  • 2013-07-20 スタンダード仕立てに...

    今朝の計測で19センチ、20センチまであと少し。 幹の部分も心なしか太くなった様に見えます。 先端付近に新たに脇芽が出てきたので、それ以外の脇芽を全て切除しました。 ローズマリーは本当に香りがいい♪

  • 2013-07-20 今日の様子

    新しく主茎になった脇芽は順調に伸びている。 花房も2段目が出てきた。 捻枝2回目からは3段目まで付けさせている。

  • 2013-07-20 キュウリ、初実り(・...

    キュウリが明後日くらいにとれそうな勢い! 花はたくさん咲いているようですが、 雄しべばっかりです…。 私が誘導している(紐でひっぱて)方にはきてくれず、カボチャの方にいってしまいました… もう好きなところへ行ってくれ!!

  • 2013-07-20 間延びが酷くなってき...

    ちょっと、過保護しすぎて間延びが酷くなった。 ポットの土も葦簀のせいで乾かない。 ので、夕方涼しくなったので定植に踏み切った。

  • 2013-07-20 赤色も着果してた

    赤もついに着果。ツルぼけ心配してたけど、ちょっと安心 長雨期間に着果したみたい。 いつ咲いたのかわからないから、適当に日付書いといた。 2号はキュウリネットにこすれて傷ついたらしく、変形して実に虫がたかってた。 この...

  • 2013-07-20 職人芸だわ・・・

    自分が人工授粉するとカボチャ、スイカ、ひょうたん、全て必ず腐り落ちるのに!!! 本職に任せるのが一番^^ ・ピントあわなかった ・羽が消えた   ↑ 時間のあるとき、再挑戦。空中で止めてやる

  • 2013-11-15 追肥

    玉肥6g

  • 2013-11-12 追肥

    玉肥12g 伸ばし放題

  • 2013-08-11 キュウリは何だか元気...

    実も変形するものが多くなった気がする。水か肥料の不足か?暑さのせいか?

  • 2013-08-11 外のバジル

    外の菜園スペースに移植したバジル。成長しているが虫食いが目立つ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ