2013-07-20
検索結果 (271件)
-
2013-07-20 とうがらし☆青唐辛子...
青唐辛子が沢山! せっせと収穫~(*´∀`)♪
-
2013-07-20 ミョウガ☆収穫
連日の雨で、ミョウガが大収穫(*´∀`)♪ 探し当てるのも楽しい~(*´ω`*) これ以上馬鹿になることはないので、 安心してモリモリ食べよう~!(☆∀☆)
-
2013-07-20 移動させて3日目
トウモロコシがあまりに大きくなり、 ワタの日当たりが妨げられそうだったので場所移動しました。 今、50cmくらいでしょうか。 上はたくさん葉が付き始め、 下の方は葉が落ち始めました。 ちょっと節間が広い気もするけど、 こんな...
-
2013-07-20 毎週土曜は肥料やり
狭いところで育ててるので、 1週間に1度、液肥をやっています。 順調に成長しており、2株とも無事に雄穂が顔を出しました。 さあ、問題はここから害虫対策。 近隣の街灯はLEDだからか、蛾はほとんど居ません。 …というか蚊ばかりな...
-
2013-07-20 大きくなりすぎの葉を...
葉があまりに大きくなりすぎて、 若い葉に日差しが届かないので、 大きな葉を支柱で引っ掛けてよけてみました。 これで日差しが届くはずだ。
-
2013-07-20 親株専門いつの間に兄...
今年実を付けずにいた実質の親専門株。 4株あるうちの2株は元々育った庭に置いていました。 置いている場所も半日陰な所なので 居心地もよろしかったのか、兄弟ランナーが増えてました。 もう四郎まで成長しています。 結...
-
2013-07-20 変な虫
変な虫が、羽虫をくわえて泳いでいたのでカメラを向けると、葉っぱの上で反り返って、まるでネズミを自慢する猫のような風体になりました。 なんかの幼虫かな?
-
2013-07-20 蜘蛛がカメムシを捕獲...
朝の観察時、たまたま蜘蛛の巣にかかったカメムシを発見し、糸をグルグルされている瞬間を激写できました! 頑張ってくれてるな~。
-
2013-07-20 ブラックチェリー 1...
本日は、栽培仲間に毒見させます。 2個収穫。(2番花坊) 葉が全体的にくるくるしてきてます・・・・。 3段花坊がいい感じになってきました。
-
2013-07-20 猛暑日の影響かな??
先週の猛暑日あたりが花ざかりだったと思われる花坊の実付きが悪いです。 摘心しちゃってもいいのかと悩みますが・・・。その先がまだ頑張って切れてたりするので・・・・・。 したの方は、まさに収穫盛りです。