2013-07-21
検索結果 (229件)
-
2013-07-21 雄穂と雌穂が出てきま...
ようやく雄穂と雌穂が出てきて実ができそうです。 雌穂が二つ出ている株があるのですが、 ひとつは摘芯したほうがいいかもしれません。 あと、害虫とか心配ですね。
-
2013-07-21 剪定について調べてみ...
剪定って、収穫量の増える時にするんですね…。 すごく勇気がいるだろうな… でも、美味しい秋茄子、収穫したいですもんね! 私は8月5日にします!!(予定を決めたら自分に勝てるかなと思いまして。。) でもちょっと遅い気がする...
-
2013-07-21 フウセンカズラ
大分花が咲いてる。
-
2013-07-21 ラベンダー
朝から、ジフィーポットに一本一本植えつける作業をしています!ちょっと、力を入れると切れちゃうので、慎重に。。で、全部で21ポットできました!でも、どうかな?うまく育つといいんだけど、。。
-
2013-07-21 少しくらいはいいけど...
猿殺す! ジョージは悪くないよ!
-
2013-07-21 全滅
何も言えねぇ〜 猿ぶっ殺す!
-
2013-07-21 まだまだ、気が抜けな...
今の所順調に育ってくれてるけど、サカタのタネの「ころたんの育て方」を読んでみた。 ◎栽培環境・苗の管理について・・・ 昨年は実がついて大きくなるところまでは順調だったが、収穫まであと一歩のところで萎えて枯れてしまった。原因は?ま...
-
2013-07-21 葉の色が悪くなってき...
最近の猛暑で、葉の色が悪くなってきた~(><) 日中は33度くらいはあるので、枝先の成長も遅いし、実着きも悪くなってきた。。。 化成肥料とカルシウム液肥をあげました。
-
2013-11-11 まあまあ
落ちた実を冷やして頂いた。甘さはまあまあかな。 来年に向けてしっかり育てよう
-
2013-09-19 収穫 2回目
2度目の収穫です 1本短いのはご愛嬌(笑) 3本(合計4本)