2013-07-21
検索結果 (229件)
-
2013-07-21 なんと!
枯れた 水曜日は元気だったのに、本日畑に行ってみたら枯れていた… 水曜日に近くに除草剤まいた直後に雨が降ったので、流れて行ったのかなー? そんなに影響あるのかな? うーん謎。ま、しかたありません。 来年また頑張ります。
-
2013-07-21 次々赤く♫
ももこの実が次々赤くなってきました♫ 2号の実もそろそろ収穫できそうです。
-
2013-07-21 収穫
最近摘心をしていなかったので、摘心も兼ねて大量に収穫。今日は他の具と一緒にサンドイッチに挟んで食べました。明日はバジルチキンを作ろうと思います。
-
2013-07-21 開花♫
オクラの花が開花しました♫オクラの実3号も順調に生長中です。そろそろ収穫です。
-
2013-07-21 受粉後6日目
姫、バッチリよ! 受粉後6日目で手のひらサイズ!過去これ以上大きくならなかった& もげたんだから(^^; ここからが大事っ!(`・д・´)ノ 大きくなると竿掛け(シルバーのやつ)に当たりそう…というか、 食い込んで大きく...
-
2013-07-21 たにし登場。
こんなに大きなタニシがいつの間にやら育っていたなんて。。 田んぼの土を入れたから?浮き草に卵? 後発ながら順調な成長。 水は通常の夏日で8㎜は水位が減る。 夏休みどうしよう?
-
2013-07-21 収穫2個
暑さのためかなかなか実が大きくなりません。よって収穫しました。まったっく成長していないように見えて少し成長していました。花が咲いていました。収穫した株の下のほうには赤ちゃんの実がついていました。前の実は黄色くなって取れました。追肥しました。
-
2013-07-21 暑いよう
毎日暑いです。雌花が5個(今までのも入れて)あります。4個は人工受粉しました。毎日少しずつ大きくなっています。
-
2013-07-21 ぐだ~
なすがつめつめに植えてあったので、ちがうプランターに植え替えると、 ぐで~となってしまいっました。(;=_=) ごめんなさい。
-
2013-07-21 軟腐病
ガーーーーーンッッ!!!!!Σ( ̄ロ ̄lll) しらべてみたら『軟腐病』みたいだ(T△T) 悪臭はないんだけど軟腐病の初期だろうな。 昨日の水やりの時気付かなかったけど、今朝の観察で、 大きくなってないねぇ…ってふとのぞ...