2013-07-24
検索結果 (206件)
-
2013-07-24 この後は届かない・・...
届かない位置。節取りできるまで耐えてくれるとも思えない・・・。踏み台が必要だな!! 21日3個 本日1個収穫 合計40個
-
2013-07-24 綺麗に染まります。
21日3個 22日5個 本日5個収穫。 合計 39個 真っ赤に色づいているのが綺麗で、収穫せずに眺めていたけど、昨日の大雨の影響か??割れちゃってました。
-
2013-07-24 本日のディゲレラ・・...
昨日の豪雨にも負けず・・・。綺麗に育っています。 まだ赤くなると思うので、割れずに頑張って!! いつもと違う角度からの写真
-
2013-07-24 限界みたい・・・
孫ヅル1に雌花が出来るんだけど大きくならず、黄色くなって終わっちゃう(--; この雌花、3つ目だけどダメだと思う。 姫の方が予想以上に大きくなってくれているので、133は週末に撤去することにします。 来年また133にチャレ...
-
2013-07-24 7月24日
栽培記録開始
-
2013-07-24 根付かない?
トマトの脇芽を挿し木にして3本育てています。2本はどうやら順調に根付いたようで葉をピンと張っていますが、1本は、気がつくとしんなり。 根付きが悪いのだろうか。 マメにと言っても朝だけですが、水やりを続けてみます。
-
2013-07-24 今日の様子
変化なし。 葉も大きくならないなぁ。
-
2013-07-24 弐號機の摘芯をしまし...
キュウリ製造マシーン弐號機(ノーブランド種苗くん)がやっとキュウリ支柱の頂点に達したので、摘芯しました。 壱號機(夏秋節成くん)が大きくて、隣のひ弱な弐號機を日陰にしてしまうので、壱號機の弱ってきている葉っぱも除去しました。 た...
-
2013-07-24 ハイシーズン
ブルーベリーがハイシーズンを迎えました。 酸味の中に程よい甘み。 この時期が一番楽しいですね。 世話をしてきた一年が、まさに成果となって返って来ました。
-
2013-07-24 本日の記録
ミニゴーヤが。