2013-07-24
検索結果 (206件)
-
2013-07-30 雨よけは落ちてなかっ...
-
2013-07-27 花が咲いてしまいまし...
花が咲いちゃったので、写真を撮ったあとに取りました。 びっくりです。
-
2013-07-25 宿儺カボチャじゃない...
ようやく雌花が咲いたようで、「丸い」実っこが膨らみ始めています。 雌花が咲いたことに気づいてなかったのもどうかとは思いますが・・・;;; 実っこが丸いですねぇ~。宿儺カボチャじゃないっぽいです(^▽^; 種をくださった方も、採...
-
2013-07-25 フルティカ初収穫~
右上の大きいのとそのすぐ下のです。 うーん、ちょっと小さいなあ。 小さい方なんて、ミニトマトサイズだ・・・
-
2013-07-25 収獲
220g。う~ん。収量が増えないなぁ。プランターに長く置いておけば収量が増えるという訳ではないようです。これからは適期収獲を心がけよう。
-
2013-07-24 ミョウガ☆収穫
ミョウガが沢山取れてまーす♪ 捜すのと、取るのに ちょっと労力がいる(-_-;) でも、楽しいけどね~(*^^*) 蚊に刺されるけどね~(ToT)
-
2013-07-24 ランナー?!
2号の枯れた葉を切ろうとして手が止まった。 その横から茎らしきものが伸びてる! これ、ランナーだよね!? っていうか、今伸びて来るの? このまま株が大きくなって10月頃に定植…来年無事実が成って… その後かと思ってた...
-
2013-07-24 トスカーナブラウン、...
写真撮影後、房ごと切り取られました。 割れやすいのと、ほとんど色が変わってるので問題ないかと。 この木に関してはおかしな点がいくつかある。 ・バイオレットなのに、茶色 ・変色が進むと、その近辺の葉柄が、茎の付け根からはがれるよう...
-
2013-07-24 Mr. ヘタ先が枯れ...
多分間違いないと思う。 ヘタ先が枯れ始めると完熟・収穫で、多くのヘタ先が枯れてしまうと割れる。 写真右上のヘタ1つのみ枯れ始めたものは、まだ割れていない。 写真右下のヘタ先が全て枯れ始めたものは割れた。
-
2013-07-24 ミミは房取りしました
まだ早いですが、早くもいで干しといたら割れずに房が染まるかなぁと。