2013-07-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-07-25

2013-07-25

検索結果 (136件)

  • 2013-07-25 全く色づく気配なし

    全く色づく気配がなし…。 1個青いまま落ちてしまっていました。 まだまだ色づかないのかなぁ。

  • 2013-07-25 久しぶりの収穫

    すみません。 ナスに載せた写真と同じものです。。 ピーマン、5こ収穫しました! いつの間にか赤くなってたものも… ピーマンは大きさの割に成長が遅いですねー。 何ででしょう??

  • 2013-07-25 うどんこキタ━(゚∀...

    今日出勤ついでにチラと眺めたら、葉っぱの一枚にうどんこが。 間違いなくうどんこ。見たこと無いけど絶対うどんこ。 今日も雨ですが、ヤバそうな葉をバシバシ切ってバチルス資材撒きました。効くかわからないけど何もしないよりいいかなと… ...

  • 2013-07-25 通算28個になった!

    下の方から伸びた枝についていたナスです。 ずっと着地していました〜。 でも、あんまり目立った傷もなく無事に成長してくれました! 剪定予定日がだんだん近づいてくるー。。。

  • 2013-07-25 5本目収穫

    1本収穫(累計5本) 浅漬けにしたり、「たこときゅうりの酢の物」を作ったりして頂いています。

  • 2013-07-25 45粒収穫

    残りでも 45粒も収穫出来ました。(累計221粒) 甘みが濃かった!

  • 2013-07-25 追肥をしなくては・・...

    数日ぶりに畑覗いてみたら。。。 生姜少し大きくなってた。 追肥全くしてなかったなぁ。 やっとかなくちゃ。

  • 2013-07-25 初めてこんなに

    こんなにまとめて採れたのは初めて。やっぱり去年せっせと世話をして、木を育てたのが良かったんだ。 まだまだ採れそう。 でもジャムが作れるほどではないかな。

  • 2013-07-25 いい感じですね!!

    完全に観賞用になっていますが・・・・。 赤い葉脈がとても綺麗です。 日陰で過ごしていたからでしょうか・毒々しい赤が抜けてとてもいい感じ。 黄色は少し弱いかな???

  • 2013-07-25 7本。

    黄色頑張れ( *´Д`) 同じ種の塊から出ても、違う色の葉が出るなんて不思議です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ