2013-07-25
検索結果 (136件)
-
2013-07-25 あまり
わからず。 かわらず。
-
2013-07-25 真ん中だけ
なぜか真ん中のやわらかそうなところだけ食べられました。
-
2013-07-25 なっています
一号も二号にもなっています。 育ったような気も。
-
2013-07-25 三本発見
あと少し。 収穫は、今日の夕方か明朝です。
-
2013-07-25 実が成長中
今はゴーヤの観察が一番楽しいです。1番大きな実が5cmくらいに膨らみました。今日も雌花が2個咲いていたので、人工授粉しました。みなさんが書かれているようにゴーヤの色が薄いのがありますね。
-
2013-07-25 開花8日目
チビゴーヤは、縦5cm×横2cmほどになった。 色が薄い(クリーム色)のがあるんだけど 不良とかじゃなくて、そういう実ができる苗みたいだ。 同じ蔓に新たにできた雌花も、やっぱり同じ色だったので。
-
2013-07-25 観察
畑のトマト達です。 黄色のトマトすごく色がきれいです。 脇芽の桃太郎は 一つ実が付いています。 シュガーランプは実がつきすぎ。
-
2013-07-25 花咲く
今日も美しく咲いていました。 薄い黄色の花なのに写真に撮ると白く写ります。
-
2013-07-30 収穫記録
7/20 5本 7/25 11本 数株ずつ植えているため、成長がゆっくり。 でもそう思ってほったらかしすぎて、大きくなりすぎて硬くなっているものも。。。 まめに見ないと!!
-
2013-07-30 初収穫
少しはやいかな〜と思いながらも、ひげが茶色くなっていたので試しに収穫。 3本収穫中、1本は虫食いがひどくて捨てたけど、2本は食べました。 キャンベラは早く雄花を切ったので大丈夫かと思っていたのに、すでに虫が入っていたようでショッ...