2013-07-27
検索結果 (255件)
-
2013-07-27 水が腐敗
コットンパフが腐ったようで、 昨日、水を替えたのに、 水が腐って枯れてました(泣) 先日のも水不足ではなかったかも。 …という事で、 元気そうなのだけ残して、 とりあえず根の再生待ち。 ダメなら完全に打ち切り(´Д` )
-
2013-07-27 みすぼらしい・・・
明らかに枯れた葉は取り除きますが、食べる直前に剥いた方が少しでも内側の葉の保護になるのでそのまま放置しています。 なのでネギプランターがなんだか見た目ダメダメちゃんに。 それでも安定供給してくれる葉ネギに感謝。
-
2013-07-27 着莢
莢が着きました。 ゴマのでき方なんて初めてなんで、今後どうなるか、楽しみです。
-
2013-07-27 お仕事中
あ、やってくれてたんだ。 いちおう人工授粉はしているけど モレもあるだろうから、頼むよー!
-
2013-07-27 3つの様子
昨日と変わらない気がするけど ちょっとずつ大きくなってるんだろうな。
-
2013-07-27 2個目も本葉・・・。
2個目にも本葉。一つ目は次の芽も見えてます。 ゴーヤの成長は早くて楽しい。
-
2013-07-27 水を多めに
暑くなったので水は一日2回。大きい葉は摘んで食べる。
-
2013-07-27 採り遅れだな~^^;
子供ピーマン収穫~^^ あんまり大きくなってないのに、赤く熟し始めたピーマンがあります。 まぁ、赤くなった方が栄養が多いのでま、いっか~^^ 毎日水やり~。 液肥もあげました。
-
2013-07-27 盗難騒ぎでころたん盗...
TVのニュースでも、収穫間近のスイカが盗まれたなんてやってたけど、近所の畑でもスイカが盗まれたと、前の畑のおじさんが教えてくれた。 うちは大丈夫だとも思ったけど、やっぱここまで丹精込めて育てたころたんを盗られたらやっぱ腹が立つ!! ...
-
2013-07-27 21個収穫~^^;
今日は21個収穫しました。少し実が小さくなってきました。