2013-07-31 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-07-31

2013-07-31

検索結果 (170件)

  • 2013-08-04 節成キュウリの近況

    節成キュウリの株の葉が下の方から どんどん枯れてきています。 実も全然出来なくなり、出来ても小さいうちに 黄色くなって枯れています。 まだ上の葉は枯れておらず、花も多少咲いているので もう少し様子を見ます。

  • 2013-08-01 トマトの収穫⑧

    トマト(凛々子)を収穫しました。 2株は収穫できそうな実が全てなくなりました。 株も弱っており、次の結実は期待できないので 2株はそのまま終わりにしました。 あと2株はまだ実が残っているので もう少し栽培を続けます。

  • 2013-08-01 収穫記録と剪定

    7/25 2個 7/31 5個 8/4 3個 特に害はないけど、カメムシの巣と化していたので、駆除した。 1匹ずつピンセットでつかんでペットボトルへ。。。 こんな大きい虫を直接駆除したのは初めてで気持ち悪くて怖かった。...

  • 2013-07-31 緑綿の成長が妨げられ...

     茎が太くて立派に育ちましたが、 最近ハダニの被害が拡がっています。 葉の裏に酢水をかけたりしましたが、 それもあまり効いてくれなさそう。 先日鉢から根っこが出始めてきたので、 土を被せたけど、また出てきました。 (土が...

  • 2013-07-31 3号 ディゲレラ摘芯...

    3号 ディゲレラ 3個収穫 合計6個 2号 イエローキャロル 17個 合計81個 1号 ブラックチェリー 3+1個 合計21個 3号。上の方はすでに枯れてきていたんですが、さらにその上に新芽が伸びていたりして、なかなか思いきれずに...

  • 2013-07-31 ワイルドストロベリー...

    嬉しいことに、人口受粉の効果があったようで綺麗な実がまた姿を見せてくれるようになりました。(少し面長になったような気がしますが表面積が増えたということでOK!) 花も次々に上がってきてるし、徐々に元気を取り戻しているようです。 ...

  • 2013-07-31 挿し芽で増産

    懸案事項だった増産、やっとできました。 やりだしたら早いんですけどね。なかなか腰が上がらなかった。 【作業内容】 ①バケツに庭土を入れる ②そのバケツにタポタポに水を張る ③新芽を切って、バケツに刺す。   おわり! ほ...

  • 2013-07-31 スイートバジル ...

    知らない間に花が咲きそうになっていました。 花を見てみたい気もしますが、まだ終わるには早いので切り取ってしまう事にします。 株と鉢のバランスが大分悪くなってきたので、日曜にでも植え替えをする予定です。

  • 2013-07-31 出穂&開花

    ちょうどお昼くらいでしたが、穂が開花しているところを写真に撮ることができました。2時間くらいしか咲かないそうなので、写真に撮れてよかった! 昨日は3本だけでしたが、今日は7本も出穂していました。 調べてみると… 1週間くら...

  • 2013-07-31 三男坊が…

    先日の4男に続き、ここにきてまさかの3男が倒るる… さぁ今日も朝のチェック…とご機嫌を伺ったところ…な、な、な、なんじゃこりゃぁ〜〜!ってなことで尻が少し腐ってしまい割れてしまっているではあーりませんか!! ショックです。。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ