2013-08-02
検索結果 (135件)
-
2013-08-02 あと少し!
今、4株中3株(各1個)に色づいている実がなっています。 2枚目の写真には、両脇から挟まれて縦長に育っている実が写っています。
-
2013-08-02 花芽確認。ちょっと早...
これまで順調に育ってきたアクティブですが、花芽が出てしまいました。収獲までもう1週間欲しいところですが、仕方がないので明日、収獲します。北海道は夏の陽が長いので品種の選定がとても難しいです。
-
2013-08-02 明日は収獲しよう
ホウレンソウ収獲の目安として、よく「草丈が20cmくらいになったら・・」とありますが、この品種は横に広がって、なかなか草丈20cmになりません。でも、これまで3回の栽培経験からすると、もう収獲のタイミングでしょう。
-
2013-08-02 バジルだけの鉢。
ミニトマトを引いたあと、元気なバジルは残しています。 何種類あるのかよくわかりません。 丸葉の紫のがかわいいです。
-
2013-08-02 次は3本同時に来そう
3本のランナー同時に株分けになりそうです。 こんがらがってきた。 いったいいくつに増える気なんだろう。
-
2013-08-02 やや育つ
日当たりが足りないのかな…… 明日から二階に持っていってみます。
-
2013-08-02 3本収穫~。
今年は成長gイマイチだったオクラも、やっとまあまあ成長しました^^ 3本収穫~。
-
2013-08-02 白キノコ
実の気配はなし^^;
-
2013-08-02 フォト
デカイ来訪者あり。 ちょっとこわかった~。
-
2013-08-02 3つの様子
①は開花16日目。 ここ数日大きさが変わらない。 ②も成長が止まったかのよう。 ③はぐんぐん大きくなって、2つを追い越してしまった。