2013-08-05
検索結果 (115件)
-
2013-08-05 赤くならず
たぶん終わるのでしょう。
-
2014-07-14 2回目の夏
2回目の夏、です。黒牡丹は今年も用土に潜る感じになってきています。pachyrhiza の方は・・・著と前まで4株あったはずなんですがいつの間にか2つだけになってしまいました。サイズも黒牡丹は7ミリほどになっていますがpachyrhiza ...
-
2013-08-26 出穂から2日目
出穂から2日みるみる穂が出る。JAの予報通りカメムシが発生が見られ指定殺虫剤を散布する。ただし散布量は少なめ。
-
2013-08-08 内側
本数のわりには実が少ないけど、食べる目的じゃないので、その方が◎ 2つだけどれだけ大きくなるのか試しに観察している。
-
2013-08-08 だいぶ皮が硬くなって...
-
2013-08-06 3個収穫(累計15本...
3本 収穫(累計15本) 枝先が黄色くなっているのが気になるな。
-
2013-08-06 二本目収穫
よく見たらありました。
-
2013-08-05 ノート終了
大葉は大変大きくなりました。害虫バッタの駆除が難しいです。このまま枯れるまで育てると思いますが成長しなくなったのでそろそろ終わりにしようと思います。大成功だと思います。
-
2013-08-05 種まき
◯一週間前に牛糞堆肥と鶏糞をいれて耕した畝に黒マルチを張り各穴に5粒まきとしました。 種がまだまだ余ってるので2週間程遅らせもう一度蒔こうと思います。
-
2013-08-05 ポロっと・・・
軽く触ったら落ちちゃいました。 どうやら根元から腐り始めてたみたい。 痛んでるトコは切り落として残りを食べてみました。 「甘くないメロン?」 口に入れた瞬間はメロンそっくり。 ただ甘さが来ない・・・ 完熟したら甘いの...