2013-08-06 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-08-06

2013-08-06

検索結果 (152件)

  • 2013-08-06 さらに戦線拡大

    いやはや…あんな少しの土のスペースから、はみ出しまくった蔓と葉が凄いです。 これでつるぼけだったら怒るけど…(笑) 油断すると手前の道路にはみ出ていることもあるので、時々敷地内に戻しています。 クルマで踏んでももはや仕方な...

  • 2013-08-06 今日の様子

    根の変化は、なし。 んー。

  • 2013-08-06 本葉確認 (*\'▽...

    本葉も見えてきました。 最後の一つ、種の皮がついたままだったので、昨日はがしてみましたが、 細い根っこもでていず、葉も準備中?? 余計なお世話だったっぽい・・・・(^_^;)

  • 2013-08-06 ネギも発芽。

    ネギもオレオレで発芽、 これが立ち上がる時が好き。 でも、虫除けに不織布かけてるから、観察が面倒。

  • 2013-08-06 いつの間に!

    カーテンとしてしっかり密度を増してきた! ふと気づくと実が一つできてた! 花が咲いてもなぜか花が落ちてることが多くて 心配してたけど一安心( ◞´•௰•`)◞ がんばっていっぱいなるんだよー!

  • 2013-08-06 今日の収穫

    マリーゴールド側 120g クリムソンクローバー側 430g

  • 2013-08-06 2回目の収穫〜撤収

    もう、大豆になりかけてるのもあって、急いで収穫。 土用明けまで待ってくれなかった。 結果、前回の倍くらい収穫。 昨晩の雷雨のおかげで、朝から良い枝豆が収穫出来ました♪ 撤収するのに、株を引き抜いて感じたこと。 断根は成功だった...

  • 2013-08-06 本日の記録

    実が少しずつ大きくなってきた。カーテンとしても満足。

  • 2013-08-06 本日の記録

    ちょっと実が大きくなった。

  • 2013-08-06 冷蔵庫で発芽待ち

    一昼夜半、水に漬けておいたほうれん草のタネを、ペーパタオルに挟んで冷蔵庫に。 ここで発芽するまで待つのだろうか? それとも数日おいたら発芽を待たずして播種していいのだろうか? 冷蔵庫内なので簡単に発芽はしないだろうし。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ