2013-08-11
検索結果 (163件)
-
2013-08-11 開花
ついに花が咲きました
-
2013-08-11 苺の苗作り
貰ってから二年程放置だった苺をどうにかする事にした ランナーが多数発生し来年は沢山苺を食べる事が出来るように頑張りたいと思う
-
2014-05-28 36個目収穫
蔓から離れかけた実1個1183g収穫,浅い割れ,暑いせいかうどん粉病治まってくる.
-
2013-08-20 ナス切り戻し
収穫が減ってきた。暑すぎる。水やりできない。
-
2013-08-15 順調
新しい葉が出てきました
-
2013-08-14 種まき
暑いです。 しかし、うさと一緒に溶けてばかりもいられない! こんなに暑くて、種まき大丈夫なのか分からんけど、あまり遅くなると収穫までこぎ着けられない可能性もでてくる(年によっては10月中に初雪が降る) と言うわけで、プランター...
-
2013-08-12 こんなに暑いのに、も...
八月の半ばとなり、ようやく夏野菜が順調になってきたというところですが、早くも秋野菜を始めなければ間に合わないような時期にさしかかっています。 と言っても内地と違って、畑は春にびちびちに定植した状態のまま、どこも空いていませんw サ...
-
2013-08-11 間引き
水遣りのとき倒れるので、間引き&土寄せを行いました。
-
2013-08-11 雷ヤバイ。
朝から30度近い気温の中、今日の最高気温は39度??(雷雨で涼しくなったからそんなに行かなかったかな??) 野菜たちにどれくらいの障害が出てしまうのでしょうか?? 3:00前に突然の雷、遅れて豪雨。夕方は水やりの必要がなかった。 ...
-
2013-08-11 朝:水やり 夕方:雷...
久しぶりにお顔を作ってみたくなりましたっ(*^^)v<完>