2013-08-21
検索結果 (83件)
-
2013-08-21 種
種がたくさん取れました。
-
2013-08-25 丸ズッキーニのトマチ...
前回は肉詰めにしてトマトソースで煮込みましたが、今回はトマトを具にしてオーブンで焼きました。 とっても美味しかったんですが、ズッキーニの皮がちょっと乾いた感じに固くなってしまったので、温度とか要研究です。 1,丸ズッキーニは上部...
-
2013-08-25 ババ貝と夏野菜の行者...
ババ貝は、ホタテみたいな形の小さな貝です。バカ貝じゃないですよw 味付けは、行者ニンニク醤油のみ! 万能調味料です❤ ●使った収穫物 サヤインゲン(イエローバロン、黒種衣笠)、トマピー、ナス(ベイビーロザンナ)、にんにく...
-
2013-08-23 使う分だけ・・・
リゼルバさんを収穫して終了。 良いのか、こんなことで?! そろそろ大根の間引きもしなきゃなー・・・
-
2013-08-22 夕方雷雨・・・・。
今日は降りましたね==一瞬ですが、かなりの豪雨でした。 タイムの小さなポットは避難させましたが、リーフレタスとサラダ菜のプランターは直撃、葉がペタート倒れちゃってましたが、明日には復活してくれるでしょうか?? 午前中は、プランター3...
-
2013-08-21 今日は畑へは行かず~...
-
2013-08-21 サクランボのこと ...
隣家に数年なったのを見た事がないサクランボが一本 せめて品種が分かったらうちでも一本植えれば済むのになぁ たのむせめて自分が植えたサクランボの品種おぼえていてーー c(>_<。)
-
2013-08-21 種が届きました~~!...
今年は、余っている種まき。と言っていましたが、ひとつだけどうしても育てたかったもの、「アイスプラント」 夏場挿し芽の栽培は失敗・少なめの種を探しておりました。 一緒に チャイブス・チャービル・フェンネルも購入。 こちらは、ハーブ...
-
2013-08-21 納豆米ぬかボカシのそ...
画像はございません。 余りの臭さに我慢の限界がやってきて、 ついに破棄を試みようとしましたが、 やっぱりここまで頑張ってきたのに・・・。 と貧乏性が出て、 発砲スチロールに土を入れることにしました。 要は中途半端な...
-
2013-08-21 虫シリーズ?
余りの暑さに外に出られず、 涼しい時に水やりをすると 蚊の被害がひどいため、 なかなか植物達の観察がままなりません。 そんな言い訳をしながら虫観察。 なぜか題名はシリーズ化・・・。 バッタ被害がすごいため、捕獲しまくり...