2013-08-22
検索結果 (92件)
-
2013-08-22 再チャレンジ!
挿し芽。 したの方の葉をむしり、水にさします。
-
2013-08-22 今日も和綿の収穫♪
明日は雨らしい・・・。 世間は大雨で大変なところがあるというのに、 我が家の地域はまったく雨が降りません。 足して2で割って欲しいものだ。 雨やしなあ・・・てなことで今日も和綿を収穫。 昨日と同様に種の確認。 ...
-
2013-08-22 少しずつ間引き
たまに食す時だけ間引きをしています。 たまたまじっくり見てみると、 既に太り始めているものもあります。 そりゃそうだ。 もう20日経ってるし・・・。 その割には膨らみがない。 思い切って間引きをする必要...
-
2013-08-22 もはや剪定(笑)
全然食べてません・・・・(笑) 見ていて綺麗ですが、たべてもあんまり美味しくないので、 見栄えが悪くなった葉を落としました。 スイスチャードの種はお高めだったので、綺麗な黄色と赤の株は種取りしたいな~と思っていますが、 いつ...
-
2013-08-22 実の様子
今日の収穫はなし。 ほとんど採ってしまったので、しばらくはないかも。 生っているは 上段に6cmほどのが2個、下段に5cmほどのが1個。 あとは、雌花が数個。
-
2013-08-22 整枝
昨日の夕立でヨレヨレになってしまったので 敵葉して形を整えることにした。 ネットからはみ出してる葉、黄色い葉などをカット。 かなり切ったつもりだが、そんなに変わってないかな^^;
-
2013-08-22 現在の様子。
現在実は3つ成長中です。 ここ1・2週間ほとんど花を見ていない気がします。 雄・雌(少々)蕾はできていますが、花が咲く前にかれています・・・ 暑さのせいでしょうか?? 葉は半分上はまだまだ元気なので、もう少し頑張って欲しいな・ し...
-
2013-08-22 これがトウモロコシの...
ただ・・・、受粉はできるのでしょうか?? 雄穂はこんな感じ・・・・。(写真②) さらに遅れて成長している株2つは(写真③) こんなに貧弱です・・・・。
-
2013-08-22 昨日の豪雨で(><)
一瞬だったけど・・・かなりの豪雨。 やっぱり、葉がペッタリ・・・・。 折れたり、傷んだりしている葉もありますね・・・・ ただ、種まきなおすよりは・・・・。傷んでる葉を落として、新芽を待つほうが早いと思うので、少し様子を見て傷んだ葉を除...
-
2013-08-22 発芽率が悪いかなぁ。...