2013-08-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-08-23

2013-08-23

検索結果 (101件)

  • 2013-08-23 花がいっぱい

    今朝はやけに花が咲いている。 雨のあとだからかな? 上段に生っている実が黄色くなってしまったので切り取った。 これからのは、育つのが難しいかもしれない。

  • 2013-08-23 さっそく実食!

    皮を数枚めくって、 水洗いして、ラップで包んで、 レンジ(500W)で5分チン! 穫れたてトウモロコシはまるごと調理が一番美味しいらしいです。 温めている間、部屋の中が甘い美味しそうな匂いが(*´д`*) めくってみる...

  • 2013-08-23 収穫〜

    ヒゲがこれ以上茶色くならないので、 やはり受粉不足と確信。 開花から3週間は経つのでいい加減収穫しないと種になってしまうw

  • 2013-08-23 アワノメイガ対策?

    おはようございます  朝から一仕事を終えた皿です。  アワノメイガ対策に排水皿用の網をつけると良いと聞いたので  受粉が終わって絹糸の少しツヤがなくなった子に白いお帽子をかけてやった  これで虫食いが無くなれば良いんだけど  ...

  • 2013-09-01 黒さんご復活

     暑さのせいか、あまり雌花が咲かず、実ってもちびた感じになっていた黒さんごですが、かなり復活してきたようです♪

  • 2013-09-01 夏の装い収穫

     半分(二株)だけ収穫しましたが、233gありました。  一回分のビールのつまみには十分♪  実の入り方にはばらつきがあり、結構パンパンになっていると思い収穫したのですが、下の方のものはちょっと実の薄いものも多かったです。

  • 2013-08-23 収穫 撤収

    赤いアブラムシが葉っぱの裏や根元にびっしりついていました。 かき取り収穫しようと思ってましたが、株ごと収穫しました。 アブラムシを洗い流すのに一苦労です。洗い終わったら、しわくちゃになってしまいました。

  • 2013-08-23 140粒収穫

    140粒収穫(累計264粒) 小さい実ですが、色づいたのでやっと収穫できました。まだ青い実がありますが、いつ収穫できるかしら。気長に待ちたいです。

  • 2013-08-23 2本収穫

    2本収穫(累計41本) 黄色くなった葉を切り取りました。赤ちゃんキュウリがまだ4本程あるので水やり頑張ります。

  • 2013-08-23 小さな実が付いていま...

    小さな実が付いていました

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ