2013-09-11 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-09-11

2013-09-11

検索結果 (100件)

  • 2013-09-11 大きくなってる♪

    気付くと大きくなってるかも(^▽^; 日差し求めて斜めってるけど(^^)本葉10枚くらいかなぁ。。。 プランターを移動して真っ直ぐに伸ばしてあげたいなぁ。。。早く整理しないと(^^;

  • 2013-09-11 水分不足が原因!

    購入店から回答・アドバイスをいただきました(^^) まずは画像を見ていただき、茎が急に垂れたときの状況を伝えたところ・・・ 『茎割れや葉っぱが薄い原因として、栄養分不足、または肥料の過剰 摂取などが考えられます。 行灯に...

  • 2013-09-11 8個収穫

    右:1個(累計111個) 左:7個(累計117個) 久しぶりに採りました。残り少ないので味わって頂きます。 しかし、まだ新芽が伸びているのですが、どうしましょう。

  • 2013-09-11 発芽二つ確認。

    これが今回蒔き直した芽かな?? ちょうど1週間で発芽。 5株になったので、一安心。

  • 2013-09-11 種の蒔き直し。

    プランターに3条にすじ蒔き。 かなり厚まきになちゃいました・・・・・(^_^;) 3列はさすがに狭いと思いますが、両サイドは、ベビーリーフで収穫のつもり。 最終的に真ん中に大きな株を育てられたらいいな~~なんて思ってます。 ...

  • 2013-09-11 しっぽが出てきた。

    ぱっと見では変化が無いように見えるけど、ネットの下を覗いたら根っこが出てる種が3つ。

  • 2013-09-11 防虫

    アデイオン散布

  • 2013-09-11 あと11日

    土寄せで、赤い根の部分が見えにくくなってしまった。 ちょっとは膨らんでほしい。

  • 2013-09-11 刈ると紫に

    仕事が忙しく、日のある時間に帰宅できない・・・ 夜遅いので朝起きれなく、写真撮る楽しみもない。 とりあえず今朝、何枚か写真撮れた。 アロマティコは、『乾燥する』または『葉が古くなる』のどちらかで紫色の色素(アントシアニン系かな...

  • 2013-09-11 ようやく秋蒔き

    真夏の間に育苗は無理だと結論付けてから、ようやく今日、新規にラディッシュを蒔くことができました…… 先日、友人に『雨の前日に種を蒔くといい』って教えてもらったので、雨のタイミングを見計らいつつ。 先ほど雨が降り始めたので、夜中ですが慌て...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ