2013-09-12
検索結果 (122件)
-
2013-09-12 追肥しました
最近、実の生長が遅くなってきたので、果菜類用の置き肥を少量施しました。 今朝も2つ花が咲いていました♫
-
2013-09-12 収穫♫
でわこなすを5個収穫しました♫
-
2013-09-12 終わり近い
虫の害で撤収が近くなってきたのを感じます。昨日3個収穫。本日1個爆発していました・・・。
-
2013-09-12 ラストスパート
今年のこだまスイカは今なっている2果でおしまいです。 植物の本能ってやっぱり凄くて、この2果以外の蔓はどんどん枯れ始めました。 生命の儚さと次世代に生命を繋ぐ意地を感じます。 暑い盛りも過ぎたので甘くなるかはもはや微妙です...
-
2013-09-12 収穫
10個収穫。 丸くて小さいのはこれ以上育たないと判断して、採ってしまった。 黄色い葉だけではなく、蔓も整理しだした。 【収穫合計 92個】
-
2013-09-12 種まき
秋のカブ第二弾 ネビジン使用
-
2013-09-08 水浸
ちぢみ法蓮草に挑戦です。昨年の残りの種ですが、密封して冷蔵庫で保管していたので多分大丈夫でしょう。9月7日夕方から水浸しました。 品種名は裏面に小さく書いてある「朝霧」ですが、これで「ちぢみ法蓮草」ということが分かる人はまずいないので、商...
-
2013-11-18 pH調整
pH調整の為、生石灰を7袋、散布後トラクターで耕した
-
2013-10-08 1回目間引き&液肥
双葉が開いてきたので、3センチ間隔に間引いた。 発芽がまばらで生育が悪いので液肥した。 ハイポニカを1000倍に薄めてあげる。
-
2013-09-25 ラディッシュの種まき
ラディッシュ(二十日大根)の種を畑にまきました。