2013-09-20
検索結果 (107件)
-
2013-09-20 中秋の名月 ♬
2本一緒に収穫は初。 通算6本。 今日は、中秋の名月。8時前頃が真ん丸だったみたい。
-
2013-09-20 フェンネルに本葉(*...
今日はお外に出してみました!!まだまだみんな小さいから心配ですが・・・・。 本日フェンネルに本葉を発見。 ワサワサしたのが出てきました。 土寄せしたほうがいい感じですかね??
-
2013-09-20 【みつば】 アブラム...
8/24 肥料3g、全カット、オルトランを撒いた。 9/19 肥料3g 夏の間は葉っぱの色が濃かったが、だんだん薄くなってきた。
-
2013-09-20 終了します。
最初は尻腐れ病に悩んだ凛々子達ですが、途中から持ち直し、通算17個の実を収穫する事ができました。コメントやアドバイスを下さった方々、ありがとうございました(^^)。 花はまだ咲いていますが、実はすべて収穫したし、季節的にもう厳しいと思うの...
-
2013-09-20 明日あたり収穫
どうも葉が柔らかいのでダレ気味のリーフレタス。 茎がにょろっとしているのもちょい脆弱。 やっと外葉から掻きとって収穫してゆきます。 明日の朝のサラダかな〜。
-
2013-09-20 終了します。
息子の観察用に育てていたミニトマトですが、私の方がハマってお世話をしていたかもしれません。小さな2株から111個もキレイな黄色のミニトマトを採ることができて大満足です。この夏はミニトマトを購入せずに過ごすことができました☆
-
2013-09-20 枯れかけてますが
すっかり葉が枯れていますが、実が熟すのを期待しています。
-
2013-09-20 終了します。
台風の影響もあってか、少しずつ大きくなりかけていた実がしぼんできました。葉っぱも全体的に元気がありません。これ以上期待できそうにないので、終了することにします。 1株から12本も収穫できたのは、私的には大満足。来年は、もう少し大きなプラン...
-
2013-09-20 オクラ
小さい実が育っています。
-
2013-09-20 トマトの記録
もうすぐ収穫も終わりそうですが、トマトが一つ赤くなりました。 あと3つほど実がありますが、 コナジラミがわきやすいのが悩みです。