2013-09-22
検索結果 (184件)
-
2013-09-22 ミニニンジン48日目
劇的に大きくなるわけではないけど確実に成長しているワンディッシュ。ニンジンは芽出しが難しいですし、収穫まで時間が掛りますが、なんだか楽しいですね。次はもう少し大きめの「ベーターリッチ」という品種を蒔いてみようと思います。
-
2013-09-22 いっせいに芽が出た
今回はプランターに種をばら蒔きしてみた「きよすみ」ですが、いっせいに芽が出ました。緑の絨毯みたいで綺麗ですが、間引きが大変そうです。
-
2013-09-22 つぼみが黄色くなって...
ようやくつぼみが黄色くなってきました。 開花までもうちょっとかな…。
-
2013-09-22 成長してます
順調に育ってます。 もう少ししたら、何個か収穫できるかな。
-
2013-09-22 葉が赤く…
葉が赤くなってしまいました。 前回、酸性土に植え替えとのアドバイスを いただきましたが、今使用使用しているものが 何なのかもわからず…。 ベランダメロンさん、ありがとうございました。
-
2013-09-22 3個収穫
3個収穫しました。 青い実はいくつかまだありますが、 木全体が枯れかかっているような感じです。
-
2013-09-22 5個収穫
今日の収穫は5個。 脇芽の方からのみ収穫です。
-
2013-09-22 花が
休んでいた木に花が咲き出しました。しかし色が冴えないな?
-
2013-09-22 久々の1本収穫
1本(累計40本) 7㎝のオクラ、久しぶりの1本で、まだ小さい実がたくさん出てきました。
-
2013-09-22 入れ替わってました・...
パクチョイの方でも書きましたが、パクチョイとチンゲンサイをひっくり返して紹介していました。なんだか済みません・・・同じ日に同じプランターで植えて、ラベルも付けていなかったため、どこかの段階で頭の中で入れ替わってしまったようです。 とい...