2013-10-02
検索結果 (96件)
-
2013-10-02 観察
非常に発芽率がわるく、100粒以上まいたのに、発芽したのは13粒だけ。 発芽した分は元気に育っています。 買った種が悪かったのだろうか???
-
2013-10-02 観察
花から伸びたツルが、地中に入り込んでいます!! 地面が硬すぎて、地中に入れないツルもありましたが、なんとか来年の種くらいは採れるかな?
-
2013-10-02 アブラムシ・・・・ ...
元気に成長していると思いきや、株元を見てみると、新芽にアブラムシがたかっています。 スティックセニョールにいたヒラタアブの幼虫と きゅうりの葉にいたてんとう虫の幼虫。1匹づつみつけたので、ネットの中に投入しました。 両方共、ま...
-
2013-10-02 葉の色が薄い~~慌て...
下葉が黄色くなってきたので、 ノートを見返してみると、20日過ぎてた~(^_^;) IB化成肥にリンカリ肥料を少し混ぜて追肥しました。 晴れたら、少し下葉のカットします。 相変わらず、ハモグリバエがひどいです。
-
2013-10-02 撤収
株は元気そうなのですが、ぜんぜん実がならないので、撤収となりました。秋冬野菜に場所を開けたいと思います。 結局最初の1,2個だけきれいでつやつやの実が取れたのですが、その後肥料をやれども、水をやれども、整枝すれどもご機嫌悪く、きれいな実が...
-
2013-10-02 今日の様子
本葉が更にはっきりしてきた。
-
2013-10-02 本日の記録
落水はいつなんだろう。
-
2013-10-05 収穫
3つ採れる
-
2013-10-05 収穫
少し収穫
-
2013-10-05 花が咲きだしたよ
花も実も付かなくたったから抜こうと思ったけど、1週間前に液肥をやったら花が咲き出しました。なので、もう少し様子を見ます。