2013-10-13
検索結果 (136件)
-
2013-10-16 先端を切る!(2回目...
暑さと肥料の効果でぐっと生長してますv(^。^; そして傾きました!(≧▽≦) あははっ。。やっぱダメなのかなぁ(ー。ー; プランターの向きを反対にしてみたけれど・・・ もう1回切るっっ!! ちょっと切り過ぎ...
-
2013-10-16 先端を切る!(2回目...
暑さと肥料の効果でぐっと生長してますv(^。^; そして傾きました!(≧▽≦) あははっ。。やっぱダメなのかなぁ(ー。ー; プランターの向きを反対にしてみたけれど・・・ もう1回切るっっ!! ちょっと切り過ぎたかしら...
-
2013-10-13 収穫。 肥料
小さな実からオレンジになります。小さいのとってもな~~ とほっておいたのですが、まとまってきたので収穫。 1号と2号から主に収穫、量が少ないので、少し緑のもとりました。 IB肥料を ピーマン全部に入れました。
-
2013-10-13 間引き・・・&土寄せ
カバーの上からだとわかりにくいですね(^_^;) なんかみんな倒れてる・・・と思い慌ててカバーを外すと、株間が狭い苗が徒長しまくりでフラフラになっちゃっていました。 あまりにもひどいところを間引き、少し土を足しました。 豊葉は、プ...
-
2013-10-13 定植。
茎が赤くなってきたのは意味があるのでしょうか??すごくしっかりしているように見えましたが、やっぱり根っこはヒョロヒョロで頭はフラフラ・・・。(株元見るとかれているように見えます) ブログなどいろいろ調べたところ、アイスプラントはこんな...
-
2013-10-13 定植しました
日のある時に動き出せば良いものを、 日が暮れだした頃に動き出すもんでいつも作業が進まない・・・。 夏はそれでも良かったのですがね。 今日も遅くから作業開始。 今から思えば今日じゃなくても良かったのですが、 この寒さに...
-
2013-10-13 黄変して落ちる花芽
順調に開花と結実が実現している紫色のパッションフルーツ。今日は下に垂れ下がりだした枝の誘引もした。 今日は小さいつぼみがひとつ開花。この枝にはすでにひとつ実がなっているが、サイズは小さい。 様々なサイトや自分が育てているこの株をみて思う...
-
2013-10-13 ランナー発生
連日続いた高温により、いちごからランナーが大量に出てきました。 いちごは高温日長になるとランナーを伸ばす性質があるそうです。 株に栄養を蓄えたいので切り取りました。 夏前からある株では新芽が出てきていたのにいきなりぐったりしていま...
-
2014-11-26 すでに7cm♪
ボチボチと収穫可能なサイズの玉が出来はじめました。 でも、この時期ではサラダで食べても辛いので、 しっかり寒さに当てて甘くなったところで収穫しようと思います。 そのころにはかなりの大玉になっているはずです。
-
2013-10-15 植えた
ダイエーで見つけたイエローミニトマトヽ(\'∀\'*)ノ 珍しいし植えた! がんばって育てよヽ(\'∀\'*)ノ